最新更新日:2024/04/27
本日:count up38
昨日:744
総数:3959715
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

台風12号の進路予想について

画像1 画像1
 猛暑に続いて、台風12号の接近です。

 このあと、発達しながら北東方向に進み、土曜日には一気に方向を北西へと変えます。

 29日(日)には、本州へ上陸すると予報されています。

 また、迷走する可能性も残しています。予報円も大変大きくなっていますので、今後の動きに注意が必要です。

 また、本日午後は大気が大変不安定となり、発雷確率が高くなります。落雷等にも警戒を!

 (天気図は「YAHOO JAPAN 天気・災害」より引用)

熱中症に注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日も厳しい暑さになるようです。

各自、熱中症対策をして登校してください。

トイレ改修工事 本格的になってきました!

画像1 画像1
 すでに、テニスコートには、鉄板が敷かれ、コートの養生がなされています。

 また、南舎・中舎のトイレの壁は取り壊されています。

 また、臨時に使う仮設トイレもその基礎の部分が作られようとしています。

 しばらくの間、不便をおかけします。完成が楽しみですね。

北門 工事車両専用

画像1 画像1
トイレ工事が始まりました。

学級で連絡がありましたが、北門からの登校ができません。

夏休み中は、正門から登校してください。

また、大型車両が多く通ります。

気を付けて登下校しましょう。

トイレ改修工事開始!臨時駐車場の設置です。

画像1 画像1
 7月21日(土)〜11月30日(金)まで、トイレ改修工事が行われます。

 時間は、8時〜18時です。但し、日曜日は工事は行いません。

 完成予定は、南舎・駐車については9月20日予定です。北舎については11月10日予定となります。
 
 しばらくの間、ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。

 なお、夏休みの間は、北門の通行ができません。

 すべて、正門をご利用ください。

 本日、テニスコートを臨時駐車場として設置しています。宜しくお願いします。

 

今日は、「大暑(たいしょ)」です!

画像1 画像1
 今日は二十四節気の「大暑」です。暦の上では、一年で最も暑い日です。

「大暑」って文字を見ているだけで汗が噴出してきそうな名前です。

 しかし、今年は「大暑」の前から「猛暑」となっています。 

 動物園の白くまたちへの氷のプレゼントや打ち水などのイベントは、この大暑の日に合わせていることが多いようですよ。

土用の丑(どようのうし)の日 には・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は土用の丑の日でした!夏の土用は、1年の中で最も暑さが厳しいとされる時期にあたるため、江戸時代にはこの期間の丑の日を「土用の丑の日」と重視し、柿の葉などの薬草を入れたお風呂に入ったり(丑湯)、お灸をすえたり(土用灸)すると夏バテや病気回復などに効き目があるとされていました。

 年によっては、土用の期間に丑の日が2回訪れることもあります。この2回目の丑の日を「二の丑」といいます。

 ところで、土用というと夏を思い浮かべる方も多いと思いますが、土用は各季節にあります。陰陽五行説で、春・夏・秋・冬をそれぞれ木・火・金・水とし、(余った?)土を各季節の終わりの18日間に当てはめたことから、立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を土用といいます。

 次の季節へ移る前の調整期間といったところでしょうか。

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今学期最後の清掃活動です。

暑い中お疲れ様でした。

Thank you. Good by! 【一日体験生徒より】

画像1 画像1
 Thank you all so much for having me visit your school.

I enjoyed talking with all the students I met today and hope they keep practicing their English, they spoke very well.


I hope they can all visit America
sometime during their lives and
enjoy what my country has to offer.

Once again, thank you for this opportunity to visit and talk with
students and talk about my home.

一日体験入学のために本校を訪れました!

画像1 画像1
 アメリカ・ワシントン州出身のTori さんが、本校を訪れました。

 現在、彼女は国際青少年交流プログラムにより日本でホームスティをしています。

 今日は本校の2年生といっしょに英語の授業を受けます。

 生徒の皆さんにとっても、生きた英語を学ぶ良い機会です。

 互いによい時間を過ごしましょう。

猛暑日が続きます

画像1 画像1
画像2 画像2
最高気温が35度以上となるようです。

『水筒』 『帽子』 『タオル』は、毎日必要です。

熱中症対策など健康管理に注意しましょう。

今日のわんだふるーむ

画像1 画像1
毎週木曜日は、わんだふるーむの開室日です。

夏休みの課題をすすめています。

ボランティア経験で人は育つ・・ 【ボランティア募集】

画像1 画像1
 「あなたもボランティアをしてみませんか?」

 この先の大きなボランティアと言えば、なんと言っても2020年東京オリンピックのボランティアだと思います。大会ボランティアと都内の都市ボランティアを合わせて9万人以上の募集が予想されています。

 夏頃に募集が行われるそうです。どんな活動をするボランティアが募集されるのかとても気になるところです。

 さて、本校もこれまでにたくさんのボランティア活動を行いました。

□ 5月27日(日) 子どもフェスティバル 
119名参加

 また、この夏休みに次のボランティア活動が行われます。

□ 8月 4日(土) 江森区盆踊り    
 24名参加予定

□ 8月19日(日) 国際交流フェスティバル 
 72名参加予定 

□ 夏休み随時    ユース・アクション  
70名参加予定
  ※保育園・学習等供用施設・養護老人ホームなど
  

□ 夏休み随時    古北小ボラ   多数参加予定 
 
  現在、募集しているボランティア活動です。

□ 9月 2日(日) 北中避難所体験・防災学習 
70名程度参加予定
   ※ 北中体育館で避難所の受付をしたり、案内などをしたりします。
     2時間程度

□ 9月24日(月) 草井小コミュニティー・スポーツ祭 
現在22名参加予定
   あと、16名程度募集します。よろしくお願いします。
   ※ 子どもフェスティバルとよく似たスポーツの補助・運営します。
     4時間程度 昼食付きです。

 ぜひ、たくさんのボランティアを期待します。


朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学習が始まりました。

朝から蒸し暑い状態です。

今日も一日、頑張りましょう。

今日の体育  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業前後の様子です。

みんな、素敵な笑顔をありがとう。(^_^)/

今日の体育 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は個人メドレーの計測、2年生は、長い距離を泳ぐ練習をしました。

みんな、練習の成果が表れてきたようですね。

「ありがとう」と「ごめんなさい」 を大切に!

画像1 画像1 画像2 画像2
 人は、誰でも弱さを抱えており、失敗をすることもあります。もし、失敗のない完璧な人がいたとしたら、なんとなく近寄りがたく思えるでしょう。みんな欠点だらけです。

 そんな中、家族は最も身近な存在であり、その欠点を許し合い、安心して見せ合うことができる場です。

 日々の暮らしの中でも、ほんの小さなことに「ありがとう」の言葉を添え、また、「ごめんなさい」と謝るなどの心遣いが大切です。                     

 

今日は、海の日。  「海の日」って・・・・

画像1 画像1
 7月の第3月曜日は海の日です。平成7年に国民の祝日に定められた時は7月20日が海の日でした。

 ところが、平成15年のハッピーマンデー制度が始まり、第3週が海の日に変更されています。

 ハッピーマンデー制度とは、国民の祝日を月曜日にして、土曜・日曜・月曜の祝日と3連休にして、余暇をゆっくりと楽しむための制度です。

 日本は周りを海に囲まれた島国で、はるか昔からずっと豊かな海から多大な恩恵を受けてきました。美しい景観だけでなく、豊富な魚や海産物が、わたしたちの命を繋いできてくれたんですね。新鮮な魚や貝が捕れるおかげで、お寿司や刺身など、生で魚を食べる日本固有の食文化の元にもなっています。そしてそれは今や世界中の人たちに愛される食べ物になっているのは、素晴らしいことですね!

 このように、海は常にわたしたちと共にありました。そう考えると、海の日を祝うのは、とても自然な流れだと言えますね。

「スマホを長時間使っても、勉強していれば大丈夫」って本当!

画像1 画像1
◆  1時間以上使うと、せっかく勉強しても学力低下! 

 上のグラフを見てください。勉強時間にかかわらず、使っている時間が長くなればなるほど、成績が悪くなっています。

 さらに、グラフをよく見てみると「30分未満しか勉強しないけど、スマホや携帯電話をまったく使わない」生徒より「2時間以上勉強するけど、スマホや携帯電話も4時間以上使う」生徒の成績の方が悪くなっています。

 せっかくの勉強の効果が、スマホや携帯電話を長時間使うことで、打ち消されてしまう恐れがあるのです。

 スマホや携帯電話の利用には十分な注意が必要です。

 

挫けない力! No.1 「負けて悔しい」経験を多く積むべし!

画像1 画像1
 「負けてくやしい」経験を多く積む

 藤井聡太棋士の負けず嫌いな性格は有名です。幼少時から格上の相手との対局でも負けると涙を流して悔しがったというエピソードは数多くあります。

「スポーツでも他のゲームでも勝ち負けはありますが、将棋は負けたほうが相手に“負けました”と言って終わる競技です。自分の敗北を認めることは大人でもなかなかできないものです。それを乗り越えて『負けました』と言うことで、弱い自分に打ち勝つことになるのです」。

 また、将棋の勝敗は運で左右されない、すべて自己責任の世界です。自分が負けたのは誰のせいでもなく、自分が悪いということを思い知らされます。「負けた、悔しい、もうやめる」ではなく、「負けを認め、敗因を検証する」作業を通して将棋は上達し、心も鍛えられます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/27 県陸上
7/28 県陸上
8/1 出校日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348