地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

10月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、くりコロッケ、ひじきとえだまめのにもの、じゅうさんやじる です。

 今日は十三夜です。十三夜は旧暦9月13日にあたり、十五夜の次に訪れる名月と言われています。この時期に収穫をした栗や豆を月にお供えすることから、栗名月豆名月とも呼ばれます。

10月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ロールパン、ぎゅうにゅう、さけのこうそうフライ、ポパイサラダ、キャロットポタージュ、ブルーベリージャム です。

 10月10日は目の愛護デーです。目によいと言われる成分のアスタキサンチンは鮭から、βカロテンはにんじんとほうれん草から、アントシアニンはブルーベリーから摂れるように、給食に取り入れました。

10月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、ビビンバ、だいずもやしのナムル、わかめスープ です。

 韓国の食事はご飯にスープが付きます。日本とは違って、ご飯をスープに入れて食べることがおいしい食べ方とされています。マナーは国によって違います。

10月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、さんまのおろしに、こまつなのおかかあえ、のっぺいじる です。

 今日は暦で寒露(かんろ)です。秋の長雨が終わって、本格的な秋が始まる頃です。給食では旬のさんまを骨付きで出します。はしで骨を取り除いて食べましょう。

※献立の変更がありました。 さんまのしおやき → さんまのおろしに です。

10月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、あつあげのだしじょうゆかけ、きつねあえ、うのはなじる、なっとう です。

 大豆は、大豆そのものだけでなく、発酵させたり、ゆでたり、しぼったりと様々な工程を加えることで多くの食べ物に変身します。今日の給食には6種類の大豆製品を使いました。探してみましょう。

 ※小学校3年生の国語の教科書に「すがたをかえる大豆」という説明的な文章がありましたね。

10月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、ほっけのしおやき、こうやどうふのたまごとじ、さんしょくあえ です。

 ほっけの幼魚(ようぎょ)は青緑色をしていて、その群れる様子が花のように見えることから、漢字では魚へんに花と書いて𩸽(ほっけ)となりました。 

10月3日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、あげぎょうざ、やきビーフン、ちゅうかスープ です。

 ビーフンは米から作られる麺です。ビーフンは小麦の生産が少なく、米作りが盛んなアジアでよく食べられます。中国では焼きビーフンで食べることが多いです。

10月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、とうふハンバーグ、きんぴらごぼう、なすのみそしる、きょほう です。

 10月2日は豆腐の日です。とう(10)ふ(2)という語呂合わせから制定されました。和食に欠かせない豆腐ですが、もとは中国生まれで、日本には奈良時代に伝わったと言われています。

10月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、くしカツ、じゃここうこ、せんばじる です。

 今日は大阪府の郷土料理です。商人の町の大阪は「捨てるのはもったいない。何かに使えないか。」という考えから作られた料理が多く、船場汁もそのひとつです。

9月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、ぎゅうにゅう、ひじきいりとりそぼろ、とうふとだいずのパンこやき、たまふのすましじる です。

 そぼろは、ひき肉や魚のほぐし身、卵などを汁気がなくなるまで炒った料理です。そぼろより細かくほぐしたものはおぼろと言います。今日は鶏肉を使って作りました。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3年生の教室におじゃましました。

ありがとうございました。

次は、何年生かな?

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい給食の時間です。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会食の様子です。

9月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

 ご飯 牛乳 かわはぎの照り焼き
 チンゲンサイのささ身和え かおり味噌汁 なし  です。

おいしそうなメニューですね。


9月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ナン、ぎゅうにゅう、チキンチャナカリー、サモサ、キャベツのサブジ です。

 今日はインド料理です。インド料理は、スパイス料理と言われるほど、数種類のスパイスを使います。気候や体調に合わせて調合し、奥深い味わいを作り出します。

今後の献立は、次のようなローテーションを計画。
オリンピック・パラリンピック開催までには世界一周する予定です。

 9月 南アジア・中央アジア(インド) 
10月 アフリカ(モロッコ)
11月 オセアニア(ニュージーランド)
12月 東ヨーロッパ 
 1月 北アメリカ 
 2月 カリブ海・中央アメリカ 
 3月 アフリカ 
 
4月以降で 北ヨーロッパ・西ヨーロッパ 南ヨーロッパ アジア 南アメリカ

おいしかったね お弁当 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おいしかったね お弁当!」

 
※お弁当を作ってくださった保護者の皆様
 ご協力ありがとうございました。
 
 生徒は、笑顔でいっぱいでした。 

おいしかったね お弁当 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝早くから、お弁当を作ってくださったお家の方に、心から感謝いたします。

おいしかったね お弁当 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お弁当を自分で作った人いる?」と聞くと、「はい」とさわやかに手を挙げた生徒がいました。唐揚げ、ウインナー、たまご焼きなど、「全部自分で作りました」と話してくれました。すばらしいですね。

おいしかったね お弁当 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「なにが入っているの?」「おいしそうだね!」会話に笑顔がこぼれます。

おいしかったね お弁当 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 彩りや栄養バランスなど様々な愛情が盛り込まれたお弁当は、本当においしそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 P委5
10/14 体育の日
10/15 北中西中職場体験
10/16 北中西中職場体験
10/17 北中西中職場体験 1年校外学習
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348