最新更新日:2024/06/19
本日:count up136
昨日:241
総数:932902

2年生 夏のおたより

 2年生の書写の授業では、2週にわたり郵便局からもらったテキストとはがきを使って、夏のお便りを書く練習に取り組みます。子どもたちは、ほとんどはがきを書いた経験がありません。暑中見舞いのはがきになると、もっと少なくなります。今日は暑中見舞いのはがきについて知り、はがきを書くときの約束事も知りました。そして、はがきのあて名書きの練習をしました。次回は清書を、本物の暑中見舞いのはがきに行います。(写真は2年1組の様子です。)
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
7/4 朝礼 委員会5
7/5 保護者会(村)
7/6 保護者会(草,鹿)
7/7 なかよし集会 保護者会(小,小,慈)
7/8 あいさつの日(青健合同)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922