最新更新日:2024/06/14
本日:count up114
昨日:236
総数:931994

感謝の会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽クラブの演奏やダンスクラブの披露を行いました。感謝の思いを込めて演じました。 

感謝の会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、感謝の会が行われました。小雨がぱらつく天気となりましたが、たくさんのお客様にお越しいただきました。 

授業の様子その1(2月19日)

 今日の授業の様子です。朝から雨が降り、外で遊ぶことはできませんが、子ども達は元気に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子その2(2月19日)

 授業の様子その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、クラブ活動が行われました。今年度は、あと残り1回となりました。

 体育館では、明日の感謝の会にむけて、リハーサルを行っているクラブもありました。

春めく

画像1 画像1
画像2 画像2
 桜のつぼみがだんだんとふくらんできました。今週は、寒さが少し和らぎそうです。春は、もうそこまで来ています。

2月19日(火)は、感謝の会が行われます

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月19日(火)は、感謝の会が行われます。

 草の井っ子一同で、皆さんのお越しをお待ちしております。

 ※写真は、昨年度のものです。

来週の主な予定

画像1 画像1
 来週の主な予定

2月18日(月) … クラブ

2月19日(火) … 感謝の会・SC来校


2月21日(木) … 邦楽教室(6年生)

2月22日(金) … 通学班集会


2月24日(日) … PTA新旧役員会・新旧委員会

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、 

 ごはん、さけのゆうあんやき、こまつなのしおこんぶあえ、ぎゅうにゅう、ぶたじる、ココアぎゅうにゅうのもと です。

 海藻類は大きく緑色、茶色、赤色のものの3種類があります。緑色のものは浅い海、茶色はやや深い海、赤色は深い海に生えています。昆布は茶色に分けられます。

歌声集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、第2回歌声集会が行われました。前回の指導を思い起こし、よりよい全校合唱になるように練習を行いました。来週に行われる感謝の会で、歌声を披露します。

学校公開日 その13

画像1 画像1
 本日は、学校公開日にたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

学校公開日 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、運動場で体育です。「ボールけりあそび」の授業でした。広い運動場を元気いっぱい走っていました。

学校公開日 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、税金のことを学ぶ「租税教室」が行われました。

学校公開日 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、磁石を使った実験を行っていました。また、4年生は、辞書を使って、ことばを調べる授業を行っていました。

学校公開日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からの授業公開です。5時間目が始まりました。

学校公開日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、話し合い活動を行っています。

学校公開日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんとてもよい表情で、授業を行っています。

学校公開日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の様子です。5年生は、運動場でサッカーの授業を行っています。

学校公開日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、「未来をみつめる会」を実施しています。

学校公開日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、「できるようになったこと」の発表会を行っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3/18 卒業式予行 式場準備
3/19 6年修了式 給食終了
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922