衛生委員会

産業医の先生にご来校いただき、9月の衛生委員会を実施しました。
夏季休業中に行った職員の健康診断結果を受けて、数名の職員との面談を行っていただきました。
また、7月、8月の職員の時間外労働時間を確認し、ご質問やご助言をいただきました。

医師:
夏季休業中にも時間外勤務があるのはなぜですかね

教師:
勤務時間より早い時間から部活動を開始している部があるからです

医師:
なぜ勤務時間より早く開始するのですか

教師:
昼に近づくほど熱中症のリスクが高まり、十分な活動ができないからです

医師:
勤務時間が設定されているのに、あまり就業規則の意味がないのですね

教師:
部活動は「必ずしも教師が担う必要のない業務」として位置付けられていて、校長から業務命令が出ているわけではありません。あくまでも顧問教師が献身的に行っている奉仕活動ですので、就業規則に沿うことのない曖昧な扱いとなっている現状があります

医師:
仕組み自体に課題がありそうですね・・・
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 生徒委員会
10/1 市民まつり(〜2)
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349