最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:84
総数:933458

【1年生】お金を使って・・・

1月27日(水)

 算数では、「大きいかず」の学習をしています。
 30+4や34−4の計算の仕方をお金を使って説明しました。
 本校では、「ふりかえりタイム」の充実を図り、学習を進めています。3学期からは、「ふりかえりタイム」の時間に、1時間の授業で発見したことをまとめる活動を取り入れています。「わたしの学び」とよんでやっていますが、その中で、「大きい数の計算は、お金を使うと分かりやすい。」「今までは、ブロックを使って説明していたけど、お金を使うと、10のまとまりを意味する10円玉を使えるので便利」というものがありました。よい発見ができましたね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
1/28 児集(縄跳び)
1/29 中学入学説明会
1/31 PTA役員・委員会・広報委員会
2/1 朝礼
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922