最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:416
総数:929378

5年生 自然教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に、5年生全員で、ハイキングや野外炊飯の並び方、キャンプファイヤーでやるダンスやゲームの練習をしました。
 並び方の練習では、指示に従って素早く並べるようになりました。ダンスやゲームはやり方を覚え、楽しく踊ることができました。
 自然教室まであと1週間。ダンスやゲームを覚え、さらに楽しみになりました。ご家庭でも、準備をお願いします。

5年生 初めての家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業参観で、5年生は、家庭科の玉結び・玉どめの練習をしました。はじめは、針に糸を通すのがやっとの子もいましたが、保護者の皆さんに協力していただいたおかげで、上手にできました。ありがとうございました。

今週の5年生

画像1 画像1
 今週から本格的に授業が始まり、丹羽先生の書写、加藤先生の理科、中村先生の音楽の授業も始まりました。また、来週の1年生を迎える会の練習や、自然教室に向けて学年集会をしました。
 自然教室まで、あと約1ヶ月になりました。月曜日の学年懇談会では、自然教室についての話もします。よろしくお願いします。

5年生 自然教室に向けて始動! &田おこし!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1〜4年生が遠足に行っている間に、5年生は自然教室の班決めと田おこしをしました。
 自然教室の班決めでは、ハイキングや野外炊事の班が決まり、ワクワクしてきた様子でした。
 田おこしでは、田んぼに裸足で入り、汗を流しながら頑張りました。これから稲を育てていきます。おいしいお米ができるといいですね!

5年生全員集合!

画像1 画像1
4月8日から、5年生がスタートしました。
そして今日、離任式の後に、学年・学級写真を撮りました。
この1年、高学年になった子どもたちの成長や活躍が楽しみです。
私たち担任も、子どもたちとともに頑張っていきます。よろしくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
5/16 教育相談
5/19 朝礼 クラブ
5/20 あいさつ運動
5/21 歯科(1・3・4年・特) 5年4限下校
5/22 5年自然教室
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922