最新更新日:2024/06/24
本日:count up9
昨日:177
総数:933640

今週の6年生

 今週の6年生は大忙し!だけど大活躍です!
 月曜日には委員会がありました。委員長、副委員長を決めました。6年生が中心となって委員会を進めていきます。火曜日は全国学力・学習状況調査。長時間かけて行うテストに疲れたようですが、がんばりました。木曜日は1年生を迎える会の練習。1年生に喜んでもらえるように、楽しく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年集会

 4月14日に学年集会をしました。最高学年として、下級生の手本となれるよう行動していくことを確認しました。
 また、今週は授業もスタートしました。理科の実験など楽しく取り組んでいます。学習面でも生活面でも、自分から進んで取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

6年生 AED講習

 6年生は避難訓練の後、AEDに関する講習を受けました。人が倒れているときに「先生を呼んでくる人」「119番通報する人」「AEDを持って来る人」に分かれ、どう行動すればよいのかを学びました。もしものときには、今日学んだことを生かし、勇気をもって行動してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学級開き

 6年生のみなさん、進級おめでとうございます。
 今日は、クラス発表があり、着任式・始業式がありました。入学式の準備から今日までの6年生の様子を見ていても、やるべきことを進んでやり、聞く姿勢もよく、頼もしいです。最高学年として活躍してくれることを期待しています!1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
4/21 遠足1〜4年
4/22 遠足予備日(1-4年給食カット)
4/25 授業参観 PTA総会 地区懇談会 学年懇談会
4/26 クラブ1(希望調査) 身体 視力(1年)内科(3,4年13:30)
4/27 1年生を迎える会
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922