最新更新日:2024/06/07
本日:count up95
昨日:252
総数:930755

【6年生】薬物乱用防止教室

 5,6時間目は、薬物乱用防止教室でした。警察の方から薬物についての話を聞き、DVDや広報車の写真を見て学びました。改めて薬物の恐ろしさを知ることができました。
画像1 画像1

【6年生】1組 調理実習

 今日は、1組の調理実習でした。分担をしながら、上手に調理をしていました。2時間の卒業式練習の後だったからか、もりもりとおいしそうに食べていました。
 ぜひ家でも作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室での会食 最終日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 興味津々でいろいろなものに目が行き、見たりさわったりと校長室の中でも活動的でした。そんな姿を見るのはとてもうれしいです。卒業まであとわずか。小学校生活を思い切り楽しんでね。

校長室での会食 最終日 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月2日(木)、6年生との会食の最終日となりました。
 献立は、ご飯、牛乳、メンチカツ、菜花のいわし削りあえ、めかぶのすましじるでした。今日の参加者は1組4名、2組7名、合計11名でにぎやかになりました。みんな笑顔で「いただきます!」

【6年生】2組 調理実習

 今日は、2組の調理実習で、ジャーマンポテトを作りました。切る、ゆでる、炒めるなど、たくさんの作業がありましたが、手際よく進めることができました。「ちょっとじゃがいもが固い」「味が薄い」などの感想もありましたが、「おいしい!」「家でも作ろう」という声が聞こえてきました。みんな大満足のようでした。
 1組は金曜日に行います。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
3/6 送る会リハーサル クラブ14(反省)
3/7 6年生を送る会
3/9 なかよし集会
3/10 あいさつの日
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922