最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:92
総数:929716

修学旅行3

 京都市内に入りました。もうすぐ西陣織会館です。
画像1 画像1

修学旅行2

 工事と事故が重なったため草津PAが大渋滞となり、バスが動きません。昼食とタクシー研修に間に合うようにするため、大変残念ですが金閣寺訪問を諦め、西陣織会館へ向かいます。
画像1 画像1

修学旅行1

 予定通りバスが出発しました保護者の皆様、本日は早朝より送り出しをありがとうございました。バスは今一宮タワーの近くを通っています。
画像1 画像1

6年生のみなさんへ 〜part 2〜

画像1 画像1
 長いと感じていた夏休みが
 終わりを迎えようとしています。
 終わりが近づいてくると…
 短いと感じるものですよね。

 前向きに
 ポジティブに
 2学期を迎えるためにも
 まずは【元気】に9月1日に
 登校してきてくださいね。

 この記事に載せた写真は
 遠足で撮影した学年写真です。
 次に学年で写真を撮る機会は…
 修学旅行かな?
 
 どの行事も小学校生活最後となります。
 修学旅行ももちろん
 これからの学校行事が
 みなさんひとりひとりに
 色濃く残る思い出となるように
 していきましょう!

 みなさんの【元気】な姿、笑顔を
 楽しみに待っていますね!

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
 6年生のみなさん
 夏休みの生活はどうですか?
 梅雨明けが発表され
 暑い日が続いていますが…
 元気に過ごしていることでしょう。
 宿題などやるべきことはやり
 体調等には十分に気をつけて
 これからも過ごしてくださいね。
 
 夏休みがあけると
 まずは一大イベントである
 修学旅行が予定されています。
 先生たちもその日に向けて準備を進めています。
 6年生のみなさんは
 改めて書きますが…
 大きなけがや病気に
 十分に気をつけて過ごしてくださいね。

 まずは…
 出校日に元気に会いましょう!

6年生の遠足

画像1 画像1
 本日、犬山市のリトルワールドへ遠足に行ってきました。
 暑い1日ではありましたが、どの子も元気に過ごすことができました。
 
 班の友だち同士で声をかけながら
 協力して行動する姿が見られ、とても頼もしく感じました。
 また、ひとりひとりが着てみたい民族衣装に
 袖を通し、明るい笑顔がとても印象的でした。

 今回の経験を学校生活に生かしてほしいと思います。

体育発表会(6年生) 5/20

最後の種目は6年の部「One for All All for One」「空に笑えば〜for all 2023」です。最高学年にふさわしい素晴らしい演技でした。

本日は、保護者、ご家族、地域の皆様から、多くのご声援をいただき、ありがとうございました。体育発表会では、子どもたちの一生懸命な姿を見ていただけたと思います。
今日に至るまで各ご家庭からはたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。今後とも、学校の教育活動へのご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
2/9 あいさつの日
薬物乱用防止教室(6年)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

学校通信

お知らせ

保健だより

いじめ防止基本方針

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922