宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

1年生は煙体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、消防署の方の指導の元、煙体験をしました。教室に煙(体験用の無害のもの)を一杯充満させ、班ごとに入りました。視界が悪く、ほとんど先が見えませんでした。熱く有害な煙だったらと思うと、恐ろしくなります。この体験を大切にしてもらいたいものです。

最後は数学でした。

画像1 画像1
 学年末テストも最終日、1年生最後は数学です。頭をしぼってがんばりました。

試験の日の朝

画像1 画像1
 今日から1、2年生の学年末テストが始まります。1、2年生の教室では朝早く登校して勉強に集中している生徒の姿もありました。がんばって実力を発揮してほしいものです。

1年5組で研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目、1年5組の国語の授業で坂井先生が研究授業を行いました。生徒たちが、指示語について、互いに意見を交換しながら一生懸命考える姿が見られました。
 授業後、見ていただいた教育委員会の指導主事先生の指導を受けて、先生たちがよりより授業について話し合いました。

テスト週間の朝

画像1 画像1
 テスト週間の朝。昨夜の雪が心配されましたが、朝にはほとんど溶けていました。だれもいない運動場は、うっすら雪化粧。1年生の教室では、早起きしてテスト勉強をしている生徒の姿がちらほら・・・・。

1年生学年末テスト 日程

来週の月・火・水は学年末テストです。
テストの日程は、次の通りです。

21日(月) 英語・保健体育・技術家庭
22日(火) 理科・音楽・国語
23日(水) 社会・美術・数学

学年末の締めくくりです。しっかり勉強に取り組んで欲しいものです。

1年生 学年レク

2月7日(月)、1年生は学年レク「大縄跳び」を行いました。2週間ほど前から昼放課を利用して練習を積み重ねてきました。今日はその成果を発揮し、どのクラスも大きなかけ声で、全力を出し切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レク

1〜3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年レク

4〜6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮中魂159

画像1 画像1
先輩としてがんばりました。1年生

入学説明会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学説明会では、1年生が合唱を披露しました。また、プレゼンテーションで中学校の生活を紹介しました。先輩としてしっかりできました。

郡上八幡野外学習に向けて(1年生)

画像1 画像1
 新入生歓迎会に向けての歌の練習の後、5月9日〜11日予定されている新2年生の郡上八幡野外学習について、学年集会で大まかな内容を学びました。野外学習が今から楽しみになってきたようです。

1年5組の音楽の授業

 1年5組の音楽、岩本先生の研究授業がありました。宮田小学校からも先生方が参観する中で、よりよい合唱を目指した授業が行われました。授業後、今日の授業について話し合い、教育委員会の櫻井指導主事先生から指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習でホワイトシチューを作りました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が調理実習で、ホワイトシチューとブラマンシェ、キュウリ、レタスとトマトのサラダを作りました。おいしくできたかな?

1,2年も実力テスト

画像1 画像1
 3年生は、学年末テストの2日目、1,2年生は実力テストを行っています。全校がテストの静かな月曜日です。

真剣な取り組み(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間、美術の時間、真剣に取り組んでいます。

合唱コンクール 1年生

どのクラスも最高の歌声を響かせることができました。

金賞 1年3組    銀賞1年1組
画像1 画像1

1年生 総合的な学習 「まちづくり発表会」 12/15

 10月の名古屋近郊総合学習のまとめとして、各班による「まちづくり再提案発表会」が行われました。今回は2クラスずつ合同での発表です。一班3分程度の発表でしたが、各班とも時間をかけてじっくり取り組んだ様子が見られ、中身の濃い発表でした。
画像1 画像1

合唱コンクールに向けて・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱コンクールに向けて1年生ががんばって練習しています。日に日に声が大きくなってきています。本番が楽しみです。

合唱交流会

画像1 画像1
29日の帰りのSTで、3年生と1年生のあるクラスの合唱交流会が開かれました。「お願いします」の挨拶の後、3年生、1年生と合唱をして感想を述べ合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 朝読書4/10
3/3 卒業生を送る会朝読書5/10
3/4 朝読書6/10
3/7 朝読書7/10
3/8 卒業式

学校からのお知らせ

学年通信 3年生

図書館便り

宮中魂

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399