宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜自分なりの道(表現力)〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表を控え、フリップ作成に力を入れている国語の授業。

 発表の仕方は、各班で自由のようで、劇をいれたり、紙芝居風にしたり。。。

 狐のしっぽを紙をまるめて作っている班もありました^−^

 歴史を感じさせる人の絵も上手でした!!



 教えあいの場面では、自分の理解を自分の言葉で表現し、丁寧に教えてくれました!みんなで出来るゴールを目指してよく頑張りました!!


 
 ノートのまとめかたでは、色ペンで塗ったり、吹き出しでかいたり、自分が分かりやすいものを作っていました!驚かされる場面がたくさんです^^すごい表現力です♪




 

輝きの1ページ 〜気づき、感謝、成長の先に〜(1年生)

 昨日、お世話になった担当者の方、案内をして下さった施設の方、質問に答えて下さった方、温かく見守って下さった方々など、多くの方々の心に支えられた一日でした。

 生徒は、嬉しかったこと、おもしろかったこと、受け取った優しさなど、気づいたこと、学んだこと、これからに生かしていきたいことなど、一人ひとりが思い出をふりかえり丁寧に書いております!

 朝から必要な相談事以外、話すことなく、驚異の集中力で活動できています。この先にどんな成長の姿が待っているのか、みんな楽しみにしています♪


 この成長の種となった時間を創って下さった訪問先や駅員の方、道を教えて下さった方、温かく活動を見守って下さった方々、お弁当をご準備してくださった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。


※お礼状は、来週中には発送させていただきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ〜輝きデイ スタート〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな行事を終え、そしてまた重要な1日が始まりました^^

 係の人たちが今日も、きっちりと仕事を行ってくれ、落ち着いた雰囲気が流れていました^−^朝学は、地理でした!1枚を丁寧に取り組み、10分15分を期末テストに向けての準備期間として頑張ることができました!!


 そして、今日は、
(1)昨日訪問した企業様へのお礼状作成
(2)月曜日にみえるお客様を気持ちよくお迎えする掃除の日
(3)11月12日(日)に行われる文化セミナーの説明会(ST後)


です。みんなで協力して今日一日を走りきりたいと思います^−^


さあ、これからお礼状作成です♪頑張りをのぞいてきます!!


輝きの1ページ

元気にチェックを受けることが出来ました(^ ^)
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ

笑顔で再会(^ ^)おかえりなさい!
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ

画像1 画像1
みんな元気に帰って来ています(^ ^)
画像2 画像2

輝きの1ページ

なんと!時間通り到着出来ました(^ ^)
とても素晴らしい行動力でしたね!
これより下校します(^ ^)
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ

画像1 画像1
画像2 画像2
江南駅へこれより帰着チェックを待ちます。
影も長くなって来ました(^ ^)

名古屋近郊学習(1年生)

電気の科学館です!
全部の班が電気の科学館に入りました!

3つの班が外に出てきて、間も無く伏見駅から乗車し、江南に帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ

本部は到着チェックのため江南駅へ戻ります。
全国的にも珍しい赤い地下鉄です!シルバーのイメージが強いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

白川公園で影文字に挑戦

画像1 画像1
女子4人が影を利用して「LOVE」の文字を作っていました!
発想が豊かですね♪
楽しいアイデアを生み出して誰かの笑顔をつくる!
素敵なことですね!

輝きの1ページ

画像1 画像1
市の科学館や電気の科学館は中で活動をしています(^ ^)
お昼に撮った写真です!いろんなことにチャレンジしていました。

輝きの1ページ

先生たちも第一訪問地や駅チェックから戻って来ました(^ ^)
画像1 画像1

輝きの1ページ

画像1 画像1
とても温かいお手紙ありがとうございます(^ ^)
じーんと来ました。。。

輝きの1ページ

画像1 画像1
白川公園全班チェック完了です(^ ^)
画像2 画像2

輝きの1ページ

画像1 画像1
カメラマン!
だーれだ^_^
画像2 画像2

輝きの1ページ

みんなでご飯(^ ^)
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ

画像1 画像1
たどり着いた喜び(^ ^)
画像2 画像2

輝きの1ページ

仲良し&ショット!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ

画像1 画像1
ご飯ご飯(^ ^)
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 あいさつ+リサイクル活動
11/11 文化に親しむ会
11/12 文化に親しむ会 資源回収
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399