宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

【1年生】1時間目の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1の1は音楽でハンドベルの演奏をしました。1の2は国語で各自Chromebookに考えをまとめていました。1の3は学級の友達へのメッセージを書き込んでいました。ありがとうの想いを伝えられることは素敵ですね。1の4は数学で利率について学んでいました。

【1年生】学年レク&振り返り集会

 15日(金)の1限に、学年レクリエーションと1年間の振り返り集会を行いました。
 前半の学年レクは、有志発表によるバンド演奏、ダンス、コントとクイズ大会。日頃鍛えた技や芸にはたくさんの拍手や笑いが沸き上がり、みんなで楽しい時間を共有しました。
 後半は、修了式を1週間後に控えて、1年間の振り返りでした。「4月に決めた学級訓がどのくらい達成できたのか」「毎日の生活の中で見つかった学級の課題をどのように解決してきたのか」「これから2年生に向けて自分たちの学年が誇りにしていけるようなことは何か」など、この学年が目指していく方向を改めて確認しました。
 残された数日、学級の仲間との関わりを大切にして、よい形での1年生の締めくくりを迎えたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】野外学習に向けての準備が始まっています。

画像1 画像1
 3学期もあと2週間となり、教科の学習は1年生のまとめに入っていますが、2年生5月の野外学習に向けての準備は、現在着々と進んでいます。11日(月)1限の学活では、野外体験プログラムの希望調査を行うとともに、学級で調べ学習の時間をとりました。グループに分かれて話し合いながら、「郡上ってどんなところ?」「どんなことが楽しみ?」「今やっておくべきことは?」といった課題について考えを深め、交流し合いました。

【1年生】2月28日の授業の様子

画像1 画像1
3時間目の授業です。1の1は美術でデッサンの説明を受けていました。
1の2は音楽で合唱です。美しい歌声を披露してくれました。
1の3は社会、1の4は国語でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

生徒心得

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399