最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:417
総数:5195444
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

修学旅行珍道中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豪華な船で、有意義な時間が過ぎています。

修学旅行珍道中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ディナークルーズが始まりました。なかなかできない経験です。みんな、緊張しつつも、楽しく会食しています。

輝きの1ページ 〜学校を笑顔に〜(2年生


 明日からは、雑草も長くなりそうな、空模様になりそうです^−^;

 今日も学校を笑顔にしてくれた宮中生に感謝します!きれいになると、やっぱり嬉しいですよね♪

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜一生懸命の時間〜(2年生)

 期末テストを来週に控え、互いに問題を出し合ったり、一緒に解いたりする姿が、たくさんありました^−^

 また、先週の活動の続きも行いました♪有志で進んで行ってくれた人たちもいて、とても助かりました!

放課には、級長が集まり、来週行われる全研の自習計画についての準備が行われました^−^リーダーの人たち、そして、みんな、協力して充実した時間にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行珍道中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草エリアを散策中。
多くの班に出会いました。
平日なのにすごい数の観光客です。
やはり外国の方が多いように感じます。
丹慶さん、中島さんは英語で写真をお願いされても、しっかり対応できていたようです。

修学旅行珍道中

画像1 画像1
画像2 画像2
どの班も最初の目的地を目指しています。
まずは神田明神にたどり着いた班に出会いました。林くんと尾関くんは、とても感動していました。

修学旅行珍道中

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなマナーを守り、食事ができました。
さあ今から班別分散への準備です。時間通り、計画を進めていきましょう。

修学旅行珍道中

画像1 画像1
画像2 画像2
二日目も頑張りましょう!
朝食会場では、寝起きにも関わらず元気な笑顔が咲いています。

修学旅行珍道中

画像1 画像1
画像2 画像2
ディズニーランドは、エレクトリカルパレードが行われています。夢の時間は、もうあと少し!

さぁホテルへ向かう時間です。

輝きの1ページ 〜安心の環境 清掃2〜(2年生)


 3年生が修学旅行に行っている間、1,2年生で協力して

  学校をキレイにしています^−^
  
   登校してきたときに、気持ちよく学校生活がスタートできるように、みんな力を貸して下さい♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜安心の環境 清掃1〜(2年生)


 念入りな水拭きや、掃き掃除

  みんなで学校をキレイにしました♪

   ありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜お手本プロジェクト 給食〜(2年生)

画像1 画像1
 朝のSTで、前日の給食での良かった取り組みや、今日の目標について、給食班の人たちがまとめた意見を発表する時間があります^^

 1つの生活の場面で、集団がレベルアップしていくってすごいと思います♪

 当番の人たち、今日も準備ありがとう!

画像2 画像2

修学旅行珍道中

画像1 画像1
ディズニーランド今からスタートです!

輝きの1ページ 〜つながり〜(2年生)


 中間テストから1か月弱、授業で学んだことを、今、じっくりと学び直しているところです^−^

 あ、そういうことだったのか^^q

 なるほど、分かった分かった!!

 先生達もとても嬉しいです♪



※3年生、元気に活動しているようですね^^
 仲間とつながり、絆をどんどん深めていってほしいと思います♪


画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜素晴らしい積み重ね〜(2年生)

画像1 画像1
 ノートを見ると、たくさんのメモがあります^^

 気づいたことを書いています!

   ポイントだと思った所を残してます^−^

 その時に自分が大事だ!!と思ったことが残っていると、

 後からとても役に立ちますよね♪

画像2 画像2

2年生の輝き 〜朝のST〜

3年生は今修学旅行で東京に向かってます。

今まで3年生の先輩達が宮中を支え、1・2年生を引っ張ってくれた分、今度は2年生が宮中の中心として頑張っていこうという気持ちが姿から見られます。

朝のSTとても落ち着いた雰囲気でスタート!!
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜こころみがき〜(2年生)


 自分の部屋を掃除するのと、みんなの生活の場所をキレイにするのは、また別の感覚のような気がします^−^

 話を聞くと、「 自分の部屋はあまりきれいじゃないです^−^; 」と返してくれますが、学校の掃除はとても丁寧に行ってくれています!

 みんなのために、ありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜お手本プロジェクト 給食〜(2年生)

 移動教室から急いで戻り、準備に取りかかったり、呼びかけを積極的に行ってくれていました^−^

 生活力がある集団って見ていて格好良いと感じます!!

画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜力強さの先〜(2年生)

画像1 画像1

 テスト週間目前の頑張り^−^

 次こそは!という力強さを感じます♪

 どこまで君たちは行くのだろう^^

画像2 画像2

輝きの1ページ 〜嬉しく思う瞬間〜(2年生)


 今まで、あまりかかわっている場面を見なかった人たちが、仲間に説明をしてくれたり、しかも丁寧に寄り添ってくれている姿を見ると・・・。

 心がとても温かくなります^−^

 さあ、明日からテスト週間ですが、みなで戦おう!

 きっともっともっと力は伸びる♪ 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 中間テスト
10/17 中間テスト 学校保健委員会
10/18 2年職場体験事前訪問
10/19 通学班集会
10/21 西尾張駅伝大会 尾北支所駅伝予備日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399