宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

4時限目 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2−4美術の時間です。
線織面の作成です。

6時間目 【2年生】 合唱鑑賞

3年生の先輩方の合唱を各クラスで鑑賞しました。
やはり先輩方の合唱素晴らしかったです。
皆、とても真剣に静かに鑑賞していました。
曲が終わる毎に各クラスから自然と拍手が湧き出ていたのが印象的でした。
先輩の真剣な姿は、後輩達の心に確実に届いています。
画像1 画像1

5時間目 【2年生】 上級学校調べ

今日までそれぞれの上級学校をしっかり調べ上げ発表の準備をしてきました。
聴いてくれているクラスのみんなの前で、やや緊張気味の人もいましたが、しっかり取り組み発表できていました。立派です。頑張りました(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
総合の時間です。

4限目 【2年生】

4時間目音楽室を覗いてみました。

雅楽は1200年以上の歴史を持ち、日本の古典音楽として、外国でも非常に高く評価されています。雅楽は、寺社の儀式、皇室行事の際に演奏されます。
厳かな音楽を宮田中学校の音楽室の中で1,聴いて2,感じて3,考えよう。

 世界最古のオーケストラを♪


吹きもの(管)・・・ 篳篥(ひちりき) 竜笛(りゅうてき) 笙(しょう)
音色、特性、役割をとらえよう

画像1 画像1
画像2 画像2

6時間目 【2年生】

今日もしっかり勉強に取り組んでいます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 保護者会
12/9 保護者会
12/10 保護者会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399