最新更新日:2024/06/05
本日:count up20
昨日:439
総数:5186944
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

リサイクル活動【2年生】

昨日はリサイクル活動へのご協力ありがとうございました!

委員の生徒が事前にクラスに呼びかけをしっかりと行ってくれ、今年度最後となるリサイクル活動は、8割以上の生徒が協力をしてくれました。ありがとう!!!
また、毎回ご家庭でのご準備、本当にありがとうございます☆

来年度も引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間 【2年生】

画像1 画像1
今日も前向き給食です。
早く当たり前のように班で楽しく給食が食べられる日が来ますように!

しかし、この笑顔見て下さい。前向き給食ですが文句を言うことなく楽しそうに食べてくれています。ありがとう。その笑顔達に癒やされます(^_^)



線織面・ピンパターン【2年生】

5限美術の時間、2組は美しい作品作りに没頭していました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限の授業【2年生】

1限の授業の様子☆
1組は理科、各自で調べたことを前に出て発表をしていました。「鳥と人間の肺の違いは〜・・・」難しいです。
2組は数学の入学試験の過去問に取り組んでいました。1年後、いよいよ受験です。頑張れ!
3組は国語、こちらも入学試験の過去問に取り組んでいました。今はまだ難しいかもしれませんが、できなかったところをしっかり復習して、できるようにしていきたいですね。
4組は英語で不定詞の復習。できたかな?「オクトーバーのつづりは〜」・・・繰り返してしっかり覚えていきたいですね。

今まさに3年生は受験真っ最中。1年後の自分たちの姿を想像して、頑張っていきましょう!
画像1 画像1

LEDライト付き小物入れ作成【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3限4組、4限3組の技術の授業の様子です。
LEDライト付き小物入れの作成を行っていました☆
デザインの基をA〜Hの8種類の中から選らんで、各自作成しています。アレンジしている人もたくさんいました。
現段階の作業で多かったのは、やすりがけ。自分が設計した際に描いた線が消えるまで、ひたすら紙ヤスリを掛けていました。「先生、ここ触ってみて〜!」と言われヤスリがけをしたところを触ってみると、切断面にもかかわらず、スベスベです♪いい感じに仕上がってきていますね〜完成間近!良い作品が出来上がるといいですね♪

6時間目 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子です。

2−1 美術
2−2 英語
2−3 国語
2−4 社会

総合 【2年生】

本日1時間目、体育館において修学旅行立ち上げ集会がありました。

新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、市内5中学校は修学旅行の目的地を東京ではなく、他の目的地へ変更することになりました。生徒の安全安心を最優先してまいります。

画像1 画像1

完成パート2

3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒板アート 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
完成〜(^_^)

黒板アート 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
感謝の気持ちを伝えたくて。

卒業式 その3 【2年生】

3年生の皆さん、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 その2 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式後、運動場へ移動し卒業記念合唱を行いました。
3年生の合唱を聴いた皆さんは、何を感じたでしょうか?
2年生の皆さん、いよいよ3年生最高学年になります。
心の準備はできているでしょうか?
今日の先輩方の素晴らしい姿から学んだことを明日から活かしていきましょう。
期待しています。

卒業式 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ卒業式当日本番です。
昨日の予行に引続き3年生と一緒に会場にいるつもりで、しっかりした態度で臨むことができました。

卒業式予行 【2年生】

画像1 画像1
いよいよ明日が卒業式です。
本日予行練習を行いました。
中学校生活で最も大きな行事です。

今年は例年と違い、リモートで教室から参加する形です。
明日も引続き3年生と一緒に会場にいるつもりで、しっかりした態度で心して臨みましょう。

6時間目 【2年生】

授業の様子です。

2−1 数学
2−2 英語
2−3 国語
2−4 社会 
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 公立入試Bグループ
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399