最新更新日:2024/06/12
本日:count up19
昨日:370
総数:5189875
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

【2年生】サイバー犯罪防止教室

画像1 画像1
5時間目は、江南警察生活安全課の方を講師にお招きして、サイバー犯罪防止教室を実施しました。
ネットに関するトラブルや事件が後を絶たない今、ネットモラルを知らずに使用している生徒がいることは危険です。事例を通して、様々な観点から講義を受け、自分のネット使用について改めて振り返ることができました。

今回は体育館での開催予定でしたが、熱中症対策のため、急遽2の1での講義の様子を、他のクラスにライブ配信する方式実施しました。
各自江南警察から2枚資料をいただいています。保護者の皆様も、ご家庭でも一緒にご覧ください。

【2年生】パネルディスカッション

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6時間目にパネルディスカッションをしました。テーマは「『働く』ことについて今何が大切か」です。今回は「収入」「やりがい」「余暇」の3つの立場にグループで分かれて、意見を述べたり、質問をしたりしました。

働くことについて考えを深める有意義な時間になりましたね♪

【2年生】1時間目道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「伝えるということ」という題材で、授業をしていました。伝統について、意見をスプレットシートを使い、意見の交流をしていました。伝統が各地ありますが、なぜ受け継がれるのか。思考を巡らす表情は真剣で、考えを深めることができたようです。

【2年生】給食の準備

画像1 画像1
当番さん、暑い中でも活動を丁寧にやってくれてありがとう!

【2年生】期末テスト2日目

画像1 画像1
期末テスト、2日目の様子です。教室には緊張感が漂っていました。

【2年生】5時間目の授業の様子

画像1 画像1
テスト週間に入り、復習問題に取り組んでいる様子がみられました。
家庭学習も「けてぶれシート」を活用して、計画的に勉強を進めましょう。

【2年生】職業について調べよう

画像1 画像1
今日の5、6時間目は「職業について知る」ことをテーマに調べ学習をしています。自分の興味のある職業に就く為に必要な資格や免許などをインターネットで調べています。

【2年生】2時間目の保健体育

画像1 画像1
2年3・4組の女子の保健体育は、教育実習生の先生による器械運動「頭倒立から首はね跳びにつなげよう」の授業でした。

それぞれの技量に合わせて、跳ぶ練習ができるように跳び箱がセッティングされおり、自分に合った練習に、意欲的に取り組む姿が印象的でした。

大学の先生も参観に来られ、宮中生が果敢にチャレンジしてのびのびと運動する姿に、感心してみえました。

【2年生】いろんな職業について調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
5、6時間目は、職業調べを行いました。インターネットを用いて興味のある仕事について調べたり、選んだ職業に必要な資格や免許も調べたりしました。有意義な時間になりましたね♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399