最新更新日:2024/06/14
本日:count up50
昨日:342
総数:5191394
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

【3年生】卒業が近づいてきています。

画像1 画像1
2月8日の5・6時間目は卒業式に歌う「さくら」の合唱を練習しました。
5時間目に、中学校の3年間、義務教育の9年間をどんな姿で卒業したいのか、各クラスで担任の先生と一緒に考えてから、練習に取り組みました。6時間目はパートごとに分かれて練習した後、体育館に集まって学年全員で合唱をしました。学年全員で「さくら」を歌うのはこれが初めてでした。全員が揃うと、歌声も体育館全体でよく響きます。5時間目の学級での時間をきっかけに、多くの人が卒業に向けて意識を切り替え始めていることもあると思います。ただ、「あなたへ」を聞いている先生たちとしては、みなさんの力はまだまだこんなものではないと信じています。これからも練習を重ね、卒業式で最高の合唱を家族、後輩、先生たちに聞かせてください。
9日の1時間目は道徳でした。先生たちが交代で道徳の授業をするのはこれが最後です。これから「中学校最後の○○」がいろいろとやってきます。一つ一つ、きちんと締めくくりをしていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 朝会 生徒議会
2/22 公立学力検査

学校からのお知らせ

進路便り

いじめ防止基本方針

生徒心得

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399