宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

学校保健優良学校候補校実地審査会(6)5限の道徳2

健康集会を受けて、全校で道徳に取り組みました。
画像1 画像1

ビューティフルウィンドウズになろう

「ビューティフルウィンドウズになろう」を合い言葉に、掃除をがんばっています。写真は3年生、2年生のがんばりの様子です。美しい環境は学校をよりよくしていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 進路説明会開催

6月9日(水) 進路説明会を開きました。先週の土曜日に休業学級で授業参観が行われたばかりで、正直お仕事の都合がつかなくて欠席される方が多いのではないかと心配していました。ありがたいですね、8割近い方においでいただきました。ありがとうございました。お子さんの進路相談は「Anytime」です。お尋ねになりたいことがありましたら、どうぞご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の思い出 4

日本一の山、富士山!残念ながら、五合目あたりの雪渓が時折見えただけで、とうとう最後まで山頂を拝むことはできませんでした。「白い絵の具で描き込みたいな……」
 ※ 上段より4組・5組
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の思い出 3

5月27日(木) またまた前夜の雨も上がり、山中湖はしっとりとしたたたずまいでした。
 ペンションのオーナーさんにも入っていただいて記念撮影!
 ※上段より1組・2組・3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の思い出 2

国会議事堂前で記念撮影!
※ 上段より4組・5組
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の思い出

5月25日(火) 前日までの雨も上がり、国会議事堂の建物も雨に洗われ輝いていました。  ※上段より、1組・2組・3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から耐震工事が始まります。

明日から耐震工事が始まります。主な工事は夏休み中ですが、準備のための仮囲いが明日からされます。それに伴い、体育館前の西門が出入りできなくなります。その代わりにプールの南側の西通用門を開けて、出入りに使います。来校されるときにご不便をおかけします。ご了解ください。(詳しくは、配布文書の欄をクリックしてください)
画像1 画像1

修学旅行40 無事到着しました。

修学旅行、無事到着しました。保護者の皆様、関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

岐阜羽島出発しました。

岐阜羽島を出発して学校に向かっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行38 荷物が先に到着しました。

生徒たちより先に荷物が、先に到着しました。部活動中の1,2年生が荷物をトラックから降ろすのを手伝ってくれて、あっという間にクラスごとに並べてくれました。1,2年生ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行37 小田原駅から新幹線に乗りました。

予定通り16:09小田原発の新幹線に乗って、岐阜羽島駅を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行36 昼食おわり、帰路へ。

昼食を終え、バスで小田原駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行35 昼食

河口湖 緑の休暇村で昼食をとっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行34 富士山麓自然体験 パラグライダー体験2

絶好の天気のもと、素晴らしい体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行33 富士山麓自然体験 グラススキー

天神山でのグラススキー体験です。ちょっと写真のピントが合っていませんが、お許しください。
画像1 画像1

修学旅行32 富士山麓自然体験 フォレストアドベンチャー体験

かなりの高さでしたが、生徒たちはキャーキャー騒ぎながら楽しく体験していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行31 富士山麓自然体験 ウェイクボード体験

山中湖でのウェイクボード体験です。
画像1 画像1

修学旅行30 富士山麓自然体験 パラグライダー体験

パラグライダーの体験をしています。大空に羽ばたいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行29 富士山麓自然体験 バスフィッシング2

大物が釣れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 朝読書6/10
3/7 朝読書7/10
3/8 卒業式
3/9 朝読書8/10  定時制前期選抜
3/10 あいさつ運動   朝読書9/10 公立高校A入試

学校からのお知らせ

学年通信 3年生

図書館便り

宮中魂

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399