最新更新日:2024/06/22
本日:count up2
昨日:556
総数:5194582
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1
 合唱コンクールのリハーサルを行いました。どのクラスもがんばっていました。主任の森田先生からは「65点ぐらい・・」という評価でした。本番にはぜひ森田先生を「100点だ」とうならせるぐらい、これから仕上げていってほしいものです。

生徒指導便り 真・善・美 NO.133

画像1 画像1
 3年生は、いつも以上の緊張感で期末テストに取り組みました。

卒業アルバムの集合写真を撮りました。

画像1 画像1
 期末テストが終わった今日の午後、卒業アルバム用の学年集合写真を撮りました。期末テストが終わり、いよいよ「卒業」ということばが浮かんでくる季節になりました。3年生には、学校の顔としてしっかり締めくくりをしてもらいたいものです。(アルバムでは、一人一人の顔が鮮明のわかります。楽しみですね)

期末テスト3日目 3年生

画像1 画像1
 最終日、数学、英語、美術に懸命に取り組みました。教室にはいると、ペンを走らせる音だけが響いていました。
 期末テストが終わったと言っても、まだまだ気が抜けないのが3年生です。自分の進路は自分で切り開くという気持ちを忘れずにがんばってほしいものです。

期末テスト2日目 3年生

画像1 画像1
 期末テスト2日目に3年生は、技家、社会、保体を取り組みました。
明日は、数学、英語、美術です。あと1日です。

 運動に懸命に取り組む姿も素晴らしいですが、勉強に真剣に取り組む姿も、見ていて心打たれます。

期末テスト1日目 3年生

画像1 画像1
期末テスト1日目 3年生は、国語・理科・音楽 をがんばりました。

28日(月)は、技家・社会・保体
29日(火)は、数学・英語・美術 です。

「じゃあ、いつやるか、今でしょう。」のどこかの塾のコマーシャルが浮かんできそうです。今です!今に全力をつくしてください。がんばれ!3年生

期末テストに向けて

画像1 画像1
 期末テストに向けて、生徒が予想問題を作って全員に配付しがんばっています。

この予想問題を見て、先生たちの反応

A先生「なかなかいい線いっているぞ!これそのまま出そうかな?」
B先生「これは簡単すぎるなあ。もっと難易度高いよ。きっと」
C先生「がんばって作ってくれてありがたいね。みんなで勉強する姿勢が大切だね。」
D先生「『よそう』を反対から読むと・・・・やっぱり予想は予想だよ」

さあ、期末テストです。どんな問題が出ても実力が発揮できるようにがんばってください。

合唱練習本格化してます。

画像1 画像1
 昼休みにも合唱の歌声が学校中に響いています。合唱コンクールまであと1ヶ月を切りました。3年生にとっては、最後の合唱コン。練習にも気合いが入ってきました。
 
<合唱の効能として>
・ハーモニーを作ることで、会話中の顔や表情が豊かになる。
・副交感神経と交感神経の両方に働きかけ、脳に良い刺激を与える。

 合唱は、人間の発達の上で大きな役割があるのですね。合唱に一生懸命取り組み、表情を豊かにし脳をしっかりと刺激することは、きっと学習面にも良い影響があります。 

農業祭りのボランティアで3年生が活躍

画像1 画像1
 すいとぴあ江南で行われている江南市農業祭りで、3年生の生徒が活躍しています。みんなさわやかな笑顔でがんばっていました。これからお出かけになる方は、激励の一言をお願いします。

第2回 進路説明会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回進路説明会が行われました。
進路指導主事より、進路選択・心構え・具体的な手続きなどについて話があり、生徒達は真剣に話を聴くことができました。
なお、本日進路希望調査を配布しました。ご家庭で話し合って下さい。
提出日は11月11日(金)です。

県立高校生徒募集計画発表!

 明日は、14:00〜体育館で、進路説明会があります。進路決定にとって大切な会です。3年生の保護者の皆様は、ぜひお出かけください。
 
 今日の朝刊に、県立高校生徒募集計画発表されていました。詳しくは、下のアドレスをクリックしてください。

http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000...

生徒指導便り 真・善・美 NO.117

画像1 画像1
 3年生気合い入っています。

がんばれ 受験生

画像1 画像1
3年生は、実力テストに取り組みました。進路を選択する上で、参考資料となるテストです。みんな必死に問題に向かっていました。がんばれ!受験生!自らの力でたくましく自分の進路をつかみ取って欲しいものです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食最終日
3/22 修了式
3/23 修了式
3/27 定時後期入試

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

宮中カレンダー

図書館便り

生徒指導だより「真善美」

給食献立表

生徒指導便り

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399