最新更新日:2024/06/01
本日:count up65
昨日:508
総数:5185069
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

佐藤先生、3週間お疲れ様でした(3年生)

5時間目に佐藤先生のお別れ会を開きました。先生と一緒に楽しむレクリエーションなど、あっという間の一時間でした。名残はつきませんが、宮中の思い出を胸に、ぜひこれからの勉強を頑張っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

佐藤先生の3−5道徳授業(3年生)

佐藤先生にとって初めて行った道徳の授業は、世界の情勢を意識した話です。世界がもし100人だったら・・・を題材にした内容に生徒たちは一生懸命聞き入っていました。
画像1 画像1

アンテナショップの新聞作り始まる(3年生)

総合の時間ではアンテナショップの新聞作りが始まりました。当日に撮ってきた動画をみながら新聞に掲載する映像を編集しました。どんな作品ができるか楽しみですね。
画像1 画像1

トイレスリッパをそろえようコンクール (3年生)

先週から毎放課、級長がトイレの入り口に立ち自作のたすきをかけて、「スリッパそろえてね」と呼びかけています。
学年全体の意識が高まっているように思います。
呼びかけがなくてもそろえることが大切ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年1組 (1時間目)

 3年1組が1時間目、体育館で学級レクを行っていました。全員で楽しそうに、バドミントンを行っていました。たまには、ゆっくりしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育は今、球技選択を行っています。バスケットボール、サッカー、ソフトボールから、学びを深めたいものを個人選択します。写真はバスケットボールの授業。チームリーダーと先生とで事前に打ち合わせを行い、リーダーがチームメイトに技能の伝達をしています。チームによって様々な工夫をして練習を行い、その成果をゲームで試し、授業の最後には振り返りの話し合いが行われます。もしかすると先生が教えるよりも上手かも?!教える方も、教わる方も、どんどん上達しています!

進路説明会(3年生)

今日の5・6時間目に進路説明会を行いました。今後、生徒・教員・ご家庭がしっかりと相談し、話し合った上で決めていきたいと思います。進路希望調査ですが、11日(月)を締め切りとしたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。蒸し暑い中、多くの保護者の皆様にご参列いただきありがとうございました。
画像1 画像1

学級三役会(3年生)

もっとよい授業をするために考えているのは先生方だけではありません。生徒の皆さんも一生懸命考えています。三役がこれからの授業について話し合いました。生徒が中心とした活動がここでも表れていますね。
画像1 画像1

第1回進路説明会 (3年生)

 明日、6月6日(水)に、本校体育館にて第1回進路説明会を開催いたします。たいへん大切な会ですので、3年生の保護者の皆様、ご都合をつけていただきまして、ご参加ください。生徒も保護者の隣の席にて、話を聞きます。
 写真は、昨年の会の様子です。

 受付時間 13:45〜
 説 明 会 14:00〜15:10

お願い:自転車は、中庭にお願いいたします。
画像1 画像1

3年級長会

よい授業をつくっていくためには、先生だけでなく、生徒自身が積極的に参加しなければいけないと考えています。そこで、もっとよい授業をつくっていくためには、どうしたらよいか級長で話し合いました。どんな授業をしたいか?どんな授業になるといいか?生徒が一生懸命考えています。これから、生徒の皆さんと共に創り上げていきたいと思います。
画像1 画像1

昨日の総合の時間では…(3年生)

修学旅行の振り返りとして、アンテナショップの店員さんにむけてお礼状を作成しました。また、絵日記やアンケートを書くことで、3日間のことを思い出したり、自己評価をして反省をしたりしました。その間、学級三役や有志によって、修学旅行の思い出の写真集を作成しました。すてきな作品に仕上がりましたので、休業学級にはぜひご覧ください。
画像1 画像1

修学旅行の思い出プレイバッグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしい食事をたくさんいただきました。

修学旅行の思い出プレイバッグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然体験でソリバイク。

修学旅行の思い出プレイバッグ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京タワーの大展望台で記念撮影。

修学旅行思い出プレイバックその三

画像1 画像1
画像2 画像2
一組のペンションと上野動物園にいるときの様子です。みんなの笑顔が素敵ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

修学旅行思い出プレイバック

画像1 画像1
画像2 画像2
三日目のグラススキーの様子です(#^.^#)みんなで楽しんでいますね。

修学旅行の思い出プレイバック(3年生)

楽しみだった修学旅行もあっという間でしたね。ホームページや学級の掲示物で思い出を振り返ってみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度修学旅行終了

 帰着式を終え、そろそろ家に着きましたか?どっと疲れましたね。明日・明後日ゆっとりと休んでください。
 ホームページの8/23ページ〜1/23ページに、修学旅行の思い出がいっぱいつまっています。ただ一人で見るのではなく、家族で話のわを広げ、具体的に家族の方に出来事を話してあげてください。自分の体験を、自分の言葉で!ご苦労様でした。
 
画像1 画像1

帰着式

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のみんなが元気に帰ってきました。
天候にも恵まれ、思い出に残る3日間になったでしょう。
火曜日にまた元気な姿が見られることを期待しています。

予定より早くただいま到着

 ただいま6時30分、1組のバスが到着しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

宮中カレンダー

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399