最新更新日:2024/06/25
本日:count up79
昨日:438
総数:5195097
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜できるできる〜(3年生)

画像1 画像1
後半の半年の目標は・・・。

【 本物のできるへ
   〜二度できて本物!〜 】

みんな力を合わせて、理解を深め、個人の時間も頑張り、できるを増やすことができました^−^よく頑張ったぞ!
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜基礎がっちり〜(3年生)

新しい単元に入り、知識と理由を学びました^−^

その後、基礎問題に多く取り組み、理解を深め、定着させることができました♪

よく頑張りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ(3年生) 〜落ち着いたスタート〜

画像1 画像1
テストも終わり落ち着いた朝でスタートができています^^

その落ち着いたスタートの裏には、人のために、当たり前のように動いてくれている人がいる。

3年生の姿を見ていると強く思います。


いつも教科委員として提出物のチェックや整頓をしてくれてありがとう!

そして、教科委員に協力してくれるみなさんもさすがですね♪


きっと、今日はたくさんの人の輝く姿と笑顔に溢れた1日になりそうで、わくわくします^○^

輝きの1ページ 〜みんなの思い、自分の情熱〜(3年生)

画像1 画像1
中学生活最後の半年となる、後期学級組織決めが行われました^−^

三役と委員会を決めるにあたり、多くの人達が、立候補してくれました。

先生達も、クラスメイトも、君たちの情熱を大切にします!!

その熱い思い、ありがとう!!

みんなで一人ひとりを大切にし、最幸の卒業式に向かいましょう♪
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜自分たちで歩めた道〜(3年生)

雨天により、卒業アルバム用の学年写真が来週以降に延期となりました。

昼放課が空いたのですが、各パートで、話し合い、合唱練習をする人達がとても多かったです^−^

よく動き出しましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜みんなお疲れ様!〜(3年生)

テスト2日間が終わり、終わった瞬間の開放感から生まれる笑顔・・・。

今日まで頑張ってきたんだなと。

仲間と力を合わせよく準備できたと思います^−^
ゆっくり休んで下さいね♪

その後、テスト返しの教科もありました。
できた喜び、ミスした悔しさどれも今後につなげてくれそうです。
仲間に教えてくれた人もたくさんいましたね、ありがとう!
みんなを応援してますよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ(3年生)〜前向きな姿〜

画像1 画像1
 2学期中間テスト初日が終わりました!

きっと3年生のみなさんは夜遅くまでテスト勉強をして疲れてたと思います。

それでも、どの生徒も時間いっぱいまでテストの見直しをしていました♪

さすが3年生!!前向きに取り組む姿勢があるからこそ、日々みんなはどんどん成長しています^^


給食も掃除も丁寧にやる姿から、みんなの「当たり前」のレベルの高さを強く感じました!

お疲れ様です。そして明日のテストに向けてFIGHTだ♪

輝きの1ページ 〜最終確認〜(3年生)

 仲間と問題を出し合ったり、プリントを解き直したり、方法はさまざまです^−^

みんなしっかりと未来を見て頑張っていたと感じます!

さあ、まず3教科です^^q


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ  〜さあ、いこう〜(3年生)

7:30に門が開き、教室では早めに登校して対策を練る姿がありました^−^

できる!と信じる自分
間違っているはず!と疑う自分

力を発揮し、ミスを減らすためにどちらの自分も必要になりますね^^
入試本番に向けての最高の練習機会にして下さい!

応援しています♪
画像1 画像1

輝きの1ページ 〜深める楽しさ〜(3年生)

画像1 画像1
『 何を知りたいか 』が大事。

ノーベル医学生理学賞を受賞した教授が大事にしていることだとニュースでやっていました^−^

それがないと、「 ブレてしまう 」とのことです。
目的意識ってことでしょうか。
この1時間も、理解を深めることができましたね♪

仲間同士伝え合う中で、理解がつながったときの喜びはやはり別格のようでしたね!
よく頑張りました!!

輝きの1ページ 〜さあ、楽しもう〜(3年生)

台風が過ぎ、みんなの元気な顔が見られて先生達もうれしく思います^−^

土日は、ON、OFFのバランスが難しいですよね。
休みも、勉強も、向き合い方が大事。
ねらいがあって成果に結びつきやすくなります♪

今日から一週間が始まります。
自分のレベルアップを楽しんでください^−^q

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399