最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:391
総数:5187768
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

2限の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組 社会
 2組 英語
 3組 数学
 4・5組 体育 でした。

 英語は、中学校の思い出についてスピーチをしていました。また、今回は自分たちで質問もし合いました。1年の締めくくりということで、レベルも上がっていましたが、立派な発表・受け答えでした(^^)
 また、体育では創作ダンスをしていました。自分たちで考えた振り付けを教え合う姿が素敵でした♪

4時間目の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は私立の入試3日目です。
 宮中3年生、ファイト!!!

 今日までは4時間授業でした。明日からはいつもの生活に戻りますね。人が揃わず少し寂しい感じがした教室も、明日からはまたみんなが揃ってより賑やかになりそうです。
 みんなが揃うのが楽しみですね(*^_^*)

4時間目の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組 英語
 2組 数学
 3組 理科
 4組 国語
 5組 社会 でした。

 この時間は、黙々と、自主的に問題を解いているクラスばかりでした。一人一人しっかりと力をつけています。

朝読書 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の様子です。朝の時間に読書をすることで、この後の学習にも落ち着いた気持ちで取り組むことができますね。

 今日は私立入試2日目!皆さんもスタートした頃でしょうか。
 宮中から心を込めて、エールを送ります!頑張ってください!
 宮中3年生、ファイト〜(^▽^)/!!

2時間目の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語では、入試対策でリスニング問題にチャレンジしていました。ポイントを意識して聞き取ると正解に近づけますね!何度か挑戦して慣れていきましょう。
 体育では、映像に合わせてダンスをしていました。夢中で踊っていましたね♪
 先生たちも一緒に元気いっぱい踊っていました(*^_^*)

 今日から私立の一般入試が始まりました。1日目の皆さん、お疲れ様です!

 明日、そして明後日にも続きます。
 宮中の仲間、そして職員一同、皆さんのことを全力で応援しています!
 
 チーム感動力Fight!

2時間目の授業 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組 社会
 2組 英語
 3組 数学
 4・5組 体育 でした(^^)

掃除の様子 その3 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は沢山写真を撮れました♪
 
 一週間お疲れ様です。来週は私立の一般入試があります。
 体調をしっかり整えてきてくださいね。また来週(*^_^)ノ!

掃除の様子 その2 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生達も一緒に頑張っています!

掃除の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は掃除の様子を見て回りました。外は雪が降っていて少し暗くなっていましたが、みんな明るい表情・雰囲気で一生懸命掃除をしていました。
 隅々まで綺麗にしてくれてありがとう(^^)/

1限の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は体育館でダンスをしていました。速い動きでしたが、良い表情で一生懸命踊っていました♪
 2組は物語の続きを、イラストと説明をつけて考えたものをみんなで交流していました。「なるほど!」という声も聞こえました。さまざまな考えに触れ、戦争について考えていました。
 3組は、プリントを使って、「このように」が指すものは何か、など教科書から集中して読み取っていました。
 4・5組は私立対策の問題を解いていました。真剣な表情で集中して解いていました。

 今日は私立推薦の受験日です。天気もとてもよくなってきましたね!
 一人一人が自分の力を発揮できることを願っています。
 がんばれ3年生(^^)☆!みんなが応援しています!

1限の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組 体育
 2組 社会
 3組 国語
 4組 理科
 5組 数学 でした。

5限の様子2 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2

5限の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目の授業の様子です。
 1組 社会
 2組 英語
 3組 理科
 4・5組 体育

 理科では一人一人、調べたことを画用紙にまとめていました。とても分かりやすいまとめばかりでした。
 体育は、サッカーとバレーボールに分かれて活動していました。楽しそうな声が聞こえてきました♪ハイタッチはできないですが、エアハイタッチをしているグループもあり、微笑ましかったです(^^)

朝読書 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から読書週間が始まりました。3年生にとっては最後の読書週間です。
 落ち着いた気持ちで読んでいる姿が素敵です!

学年掲示 【3年生】

画像1 画像1
 3年生の掲示板にだるまが飾られています。
 左側(正面から向かって右側)に願いを込めて、一人一人目入れをしました。だるまの左目は、「阿(あ)」、右目は「吽(うん)」を表し、阿吽の「阿」は物語の始まり、「吽」は終わりを意味するそうです。
 真ん中にある、サンバイザーがシンボルのだるまは、主任の酒井先生が、3年生みんなの合格を祈願して目入れをしたものです!
 みんなの思いがぎゅっと詰まった掲示板になりました。願うだけではいけません!行動あるのみです!入試に向けて本腰を入れ、一丸となって頑張って行きましょうね!

学年末テスト3日目 【3年生】

画像1 画像1
 今日は学年末テスト最終日!
 数学、英語、美術でした。
 写真は1限の学活の様子です。一人一人時間いっぱい集中して取り組んでいました。さすがでした!
 自分の頑張りは出し切ることができましたか?3日間お疲れ様(*^_^*)!

競書大会の思い出☆ 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の競書大会の写真です(^^)
 撮影の際のみ集まって撮影しました。
 心を込めた素敵な作品が集まりましたね!

学年末テスト2日目 【3年生】

画像1 画像1
 学年末テスト2日目の今日は技術・家庭科、社会、音楽でした。
 あと1日ですね!自分のこれまでの積み重ねを出し切れるよう、明日も頑張りましょう☆

学年末テスト1日目 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ集大成!学年末テスト1日目です。
 今日は、理科、国語、保健体育でした。
 1日目お疲れ様(^^)/♪
 
 残り2日!頑張りましょう☆

1限の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 数学
2組 理科
3組 社会
4・5組 保健体育

 学年末テストに向けてテスト勉強をしているところ、入試に向けた学習をしているところ、調べ学習をしているところなどもありました。
 相変わらず素晴らしい集中力でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 1・2年学年末テスト 3年卒業奉仕活動
2/17 1・2年学年末テスト 公立推薦出願
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399