最新更新日:2024/06/17
本日:count up91
昨日:342
総数:5191435
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

先人研究 4組 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
4組です。完成まであとわずか!ファイト^^

先人研究 3組 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
3組です。表紙絵をとても丁寧に描いています!

先人研究 2組 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の様子です。表紙を書き始めている人がチラホラ。

先人研究 1組【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目の先人研究の様子です。完成に向けて集中して頑張っています!

給食の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手洗いや消毒もしっかりやれていますね♪当番さんいつもありがとう!
また、保健委員の生徒がよく噛むことについて放送で分かりやすく説明をしてくれました。ありがとう!

今日の献立はご飯、豚肉のニラ玉炒め、オクラとささみの梅しそ和え、豆乳入り味噌汁です。おいしくいただきます^○^

4時間目の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は国語の小テストに取り組んでいます。
2組は英語です。現在完了の復習と音読をしています。
3組は数学です。平方根の練習問題にチャレンジしています。
4組は社会です。単元の導入で先生の話を聞いています。

放課と6時間目 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日最後の授業を頑張っています♪

お昼の様子 【3年生】

画像1 画像1
昼放課にまったりして過ごしています♪
生徒会室では行事のことについて相談をしている姿が見られました!ありがとう^^

給食 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配膳台を拭いてくれた係の人ありがとう♪当番さんもいつもありがとう♪

今日の献立はご飯、牛乳、太刀魚のネギポン酢ダレかけ、彩り炒め、けんちんじるです。おいしくいただきます。

6時間目の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は英語です。学びスタイルで発言を聞く姿勢もバッチリです。
2組は美術です。オリジナルのロゴマークを考える活動をしています。
3組は社会です。第二次世界大戦までの年表を完成させています。
4組は音楽です。曲を鑑賞し、どんな場面で使われているか考えていました。

掃除の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
南舎3階の掃除の様子です。時間いっぱいまで頑張ってくれています。本当にありがとう♪

給食 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当番さん暑い中、配膳を頑張ってくれてありがとう♪

今日の献立はご飯、牛乳、夏野菜のマーボー、糸寒天ときゅうりの和えもの、オクラの中華スープです。おいしくいただきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 期末テスト
6/24 期末テスト 2年サイバー犯罪防止教室
6/26 西尾張陸上大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399