最新更新日:2024/06/24
本日:count up20
昨日:438
総数:5195038
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

給食 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
当番さんありがとう!午後からの学習に備えてたくさん食べられましたか?

今日の献立はミルクロールパン、牛乳、ほうれんそう入りオムレツ、キャロットサラダ、かぼちゃの豆乳ポタージュです。目の愛護デー特別メニューになります。おいしくいただきます^^

リサイクル活動 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は前期最後のリサイクル活動でした。3年生はいつも多くの生徒が資源を持ってきて、宮中全体を引っ張ってくれています。本当にありがとう!

そして前期の環境福祉委員お疲れ様でした♪ありがとう^^

給食 【3年生】

画像1 画像1
当番さん今日もありがとう!

今日の献立はご飯、牛乳、生揚げのそぼろ餡かけ、ほうれん草のおかか和え、なめこの味噌汁、巨峰です。ごちそうさまでした^^

お弁当タイム 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はみんな大好きお弁当を食べています♪朝早くから保護者の皆様、お弁当を作っていただきありがとうございます!みんなおいしそうですね^○^

STと1時間目の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
STでは体育大会の学年競遊の表彰を各クラスで行いました。仮装担当のみなさん、素晴らしい作品をありがとう!

1組は英語です。Speaking Testに向けて原稿の準備をしています。
2組は数学です。少人数に分かれて、テスト対策を行っています。
3組は理科です。電解式等の確認テストを行っています。
4組は社会です。テスト範囲について確認をしていたところです。

体育大会 その3 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーランの写真です。他学年の先生から「はっぴを着ていない人達のレベルがすごく高い!」とお褒めの言葉をいただきました!

本当にみなさんお疲れ様でした^^

※集合写真はマスクをその場で静かに外し、撮影後にすぐマスクを着用しました。

体育大会 その2 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスのみこしの写真です。どのクラスも担任への愛が溢れています♪

体育大会 その1 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った体育大会。みんなの笑顔がたくさん溢れていました^^

昨日載せきれなかった写真を少し載せますね♪

宮中ソーラン 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年から初めてパフォーマンスをした宮中ソーラン。新たな伝統を築き上げ、後輩達に姿で語ってくれた3年生、本当に格好良かったです!先輩としての責務を果たし、宮中生全員の心に残る最高のパフォーマンスでした。本当にありがとう!

熱い魂と演技で学年を引っ張ったソーラン隊、そして細かい部分までこだわって練習した3年生のみんな、本当にお疲れ様でした!ステキです♪

学年競遊 3組4組 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組は紅の豚のポルコ、4組はプリキュアのキュアホワイトです。笑いとユーモアが溢れる仮装で担任の先生もすごく笑っていましたね^^

仮装を放課に集まって準備をしてくれて本当にありがとう!また全力で楽しんでくれた3年生、本当に素晴らしいです!

※集合写真の時だけマスクを静かに外し、撮影後にマスクをすぐに付けて活動をしました。3年生協力をしてくれてありがとう

学年競遊1組2組 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の学年競遊です。担任の先生の為に作った、愛が溢れる仮装をリレー形式で運んでいます!1組はセーラームーン、2組はピーチ姫です♪どのクラスもクオリティーが本当に高いです!!

給食 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
給食当番さん今日もありがとう!午後からの体育大会関係の準備を頑張ろう♪

今日の献立はご飯、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、奈良漬けの和え物、よしの汁です。おいしくいただきます^^

4時間目の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は国語です。『故郷』の後半部分の音読をしていました。
2組は英語です。投票の題材で自分の意見を英語で表現しました。
3組は数学です。二次関数の確認テストを集中して取り組みました。
4組は社会です。政治や世論のことについて学習をしていました。

宮中ソーランの練習 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
さすが3年生。気迫のこもった宮中ソーランでした。
観ている側の心にしっかり、本気の想いが伝わって来ます。

3時間目の授業の様子 【3年生】

画像1 画像1
3の2の数学です。関数についての簡単な入試の問題にチャレンジしていました。

先生の解説を真剣に聴き入っていました。

給食 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
当番さんも待っている人もスムーズに準備をしてくれてありがとう!たくさん給食を食べてくださいね♪

今日の献立はきしめん、牛乳、五目きしめん、野菜かきあげ、大根のツナ和えです。おいしくいただきます^^

2時間目の授業の様子 【3年生】

画像1 画像1
3の3の音楽です。合唱の練習です。
間隔をとるため2教室に分かれて、パート毎に音程を確認していました。

5時間目の様子 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1組と2組は体育です。ソーランの細かい動きを各自でチェックしています。
3組は数学です。学習してきた二次関数を用いて文章題にチャレンジしています。
4組は理科です。様々な電池の仕組みをイオンで図式化して理解を深めています。

給食 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
当番さん今日もありがとう!おいしい給食を食べて今週も頑張ろう♪

今日の献立はご飯、牛乳、鮭の塩焼き、なめたけ和え、豚汁です。おいしくいただきます^^

給食 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今週最後の活動をありがとう!教室のみんなも楽しみに給食を待ってましたね♪

今日の献立はナン、牛乳、キーマカレー、フランクフルト、グリーンサラダです。おいしくいただきます^^
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 駅伝選手激励会 あいさつの日 学校運営協議会
10/9 管内駅伝大会
10/11 生徒委員会(後期第1回)
10/12 中間テスト
10/13 中間テスト
10/14 学校保健委員会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399