最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:483
総数:4384672

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「物質のすがた」の「物質とは」の学習です。

ものをつくる材料に注目するときを物質、ものの形や大きさに注目するときを物体といいます。

スチール缶とアルミ缶は見た目である程度、区別できます。教科担任は「この物質の違いは?」と問いかけます。生徒は「スチールは固いがアルミはやわらかい」「スチールは磁石にくっつくがアルミはくっつかない」などと答えます。

先生は「飲み物で考えてみようか?」「スチール缶に多い飲み物とは?」「アルミ缶に多い飲み物とは?」と投げかけます。生徒は、それぞれ「コーヒー」「炭酸のジュース」と答えます。
先生は「飲み物によってどうして使い分けるの?」と矢継ぎ早に問いを深めていきます。物質を区別する方法について考えさせる布石を打っています。

授業の終わりに、ビーカーに入った白い粉末は何かを予想させました。生徒はあれやこれと答えます。
その答えを受けて、「どのようにしてこれらの物質を特定しますか?」と更に考えさせる発問をします。

今後の授業の展開が楽しみです。

体験入部でした!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、昨日・今日の2日間、体験入部がありました。
1年生は、顧問の先生や先輩に温かく見守られながら、自分で選んだ部活動を楽しく体験できました。

しかし、昨日は雨天で、グラウンドで活動するはずだった部活動(野球・サッカー・テニス男女・ソフト)はミーティングのみとなってしまいました。
そこで、1日目にこれらの部活動に参加する予定だった生徒を対象に、明日(2日)夕練時に体験活動を行うことにしました。
体験活動に参加できる生徒の皆さんは、準備をしておいてください。また、明日の下校時刻が17時となります。よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 HRP(中止)
HRP
7/18 尾北支所総合体育大会(内容変更)
尾北支所総合体育大会
7/20 学年集会(1年2年3年)(中止)
終業式(8/7へ)
教育相談
終業式(給食あり)
学年集会(1年2年3年)
7/21 教育相談
7/22 西尾張総合体育大会(中止)
教育相談
西尾張総合体育大会(〜27日)
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349