【2年生】 2月29日(木) 3年生との合同練習

 今日の3時間目は、3年生との卒業式合同練習でした。厳かな雰囲気の中で進められる卒業式。今回は、式の流れや動きについて、天野先生の進行のもと、覚えていきました。当日に向けて、次回、さらに理解を増し、しっかりとした動きと姿を示していけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】2月29日(木) 3年生への贈りもの

 卒業生を送る会、学年運営委員のみなさん、井辰先生始め学年の先生方、そして、学級で、男女それぞれで、学年全体で、いろいろな準備に協力してくれたみなさん。本当にありがとうございました。この午後の時間は、3年生にとっても、2年生の自分たちにとっても、たいへん温かく、とってもよい時間になったと思います。3年生から伝えられたこと、一人一人が大切にして、3年生として始まる1年につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 2月26日(月) 3年生との学校生活

画像1 画像1
 上の写真は、午前中の授業の様子、下の写真は、昼休みの様子です。学びも休み時間も、楽しさあり、穏やかさありです。3年生と一緒に過ごす学校生活も、あとわずかです。木曜日には、卒業式2・3年合同練習があります。いろんなものを3年生から引き継ぎ、受け取っていけるとよいです。
画像2 画像2

【2年生】 2月21日(水) 今日の総合的な学習

画像1 画像1
 今日は、午後の総合的な学習の時間に、送る会の練習と修学旅行オリエンテーションを行いました。送る会については、学年運営委員会の説明と指示のもと、協力し合いながら活動しました。今日の画像も、そのさわりのみです。1週間後、楽しみにしていてください。修学旅行については、学年主任の梶浦先生の話を聞きながら、目的や日程、宿泊先など、楽しさ・わくわくが湧いてくる時間となりました。
画像2 画像2

【2年生】 2月15日(木) 定期テスト 第1日終了

 定期テスト第1日が終了しました。出来栄えは、どうでしたか。あとは、明日を残すのみ。帰宅して少し休んだら、午後と夜、頑張ってやり切っていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】 2月13日(火) テスト週間

画像1 画像1
 今週は、テスト週間。今日は、単元テストとして音楽のテストを実施しました。休み時間も、みんな必死に勉強しています。また、授業の中で、テスト勉強&質問タイムという時間は、とってもうれしく助かる時間です。明日は、保健体育です。金曜日まで、がんばって乗り切ろう。
画像2 画像2

【2年生】 2月5日(月) 生徒会の一員として

 今日の午後、体育館にて生徒総会を行いました。今年度の生徒会活動の総括と、来年度へ向けた話し合いを行う時間となりました。
 2年生が生徒会執行部の中心となって、もうすぐ半年になります。2ケ月後は、100%、現2年生のみんなが新3年生となって、文字通り布袋中学校の顔になります。その準備は、自分の中で、少しずつでき始めていますか。来年度 前期執行部役員、気持ちと願いをもって、一人でも多くの仲間が立候補してくれると嬉しいです。
画像1 画像1

【2年生】 2月1日(木) レポート作成

 今週は、総合的な学習の時間に、HQTのレポートを作成しています。今日は、教育相談と兼ねての時間となりました。自分の選択した探求テーマについて、新たに学んだり、深く追究したりしたことをまとめています。交流するのが楽しみになってきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349