宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今週の週目標

 7/1〜5   週番3班
【週目標】
   ・制服をきちんと着よう。
【重点目標】
   ・靴下をしっかりはこう。
【望ましい姿】
    ・宮中生らしい制服姿でいよう。

モンゴルへ

 本校の岩田先生が、福島での3ヶ月の研修を終え、明日モンゴルへ出発します。平成27年3月21日まで、1年と9ヶ月の派遣となりますが、身体に気をつけて頑張ってきてください。
 〈写真は、市長さんを表敬訪問したときのものです。〉
画像1 画像1

中庭の花壇

 金曜日、中庭の花壇にベゴニアを植えました。3年生の春名さん、福地さんが手伝ってくれました。ありがとう。
画像1 画像1

今日の一言

画像1 画像1
 『言葉は人なり』
・体験は知恵なり、言葉は人なり。

6月30日です。おはようございます。

《今日の花》  【ブーゲンビリア】
画像1 画像1

今朝のマリーゴールド

 一粒一粒の種が、こんなにも大きくなりました。
画像1 画像1

今日の一言

画像1 画像1
 『すぐ謝る人に』
・自分が間違ったら、すぐ謝れ

6月29日です。おはようございます。

《今日の花》  【 紅 花 】
画像1 画像1

3時間目の水泳の授業

 水の恋しいシーズンとなりました。3時間目、1年1・2組、2年生5・6組が水泳の授業をしていました。4クラスで約140名、効率のよい実技・体験が大切になってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 (ふりかえりシリーズ)

 修学旅行2日目、東京ディズニーランドでの集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動

 今朝は3年生が参加しています。大勢は、たいへんよいことだと感じました。大会まで後少し、対戦相手も決まりました、頑張って練習して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 竹の力強さは、根のおかげ。竹のしなやかさは、節のおかげ。
画像1 画像1

今日の一言

画像1 画像1
 『報告とは』
・報告とは、何を発見し、何を解決したかを伝えること。

6月28日です。おはようございます。

《今日の花》  【スカビオサ】
画像1 画像1

七夕飾りづくり

画像1 画像1
AB組では、技術の時間に取り組んできたペーパークラフトの技能を生かして、七夕飾りを作りました。

いろいろな形の飾りができあがると、それを腕につけたり仮面代わりにしたりして、ペーパーマン(?)に変身する人も・・・。

楽しみながら、きれいな七夕飾りができあがりました。

管内大会の取りまとめ

 管内大会の日程・会場・対戦相手等をまとめてみました。
画像1 画像1

本格的な工事に向けて

画像1 画像1
南館の周りの足場もしっかり組まれ、全体をシートで覆われました。7月の本格的な工事に向けて着々と準備が進んでいます。

2時間目の授業の様子

 どの学級も、落ち着いた雰囲気で授業ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動

 明日から、3年生が合流です。どうでしたか?1・2年生だけの部活動は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 自分は、一個の人間でありたいものです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 生徒委員会
3/12 議会
3/13 PTA会計監査
3/17 朝礼

学校からのお知らせ

学年通信 2年生

学年通信 3年生

朝ご飯レシピ

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399