最新更新日:2024/06/22
本日:count up40
昨日:556
総数:5194620
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

スマートフォン等の2年生のアンケート結果より

 11月に実施した。宮中2年生の生徒165人、保護者146人のご協力を得て実施したアンケート結果をご報告させていただきます。
 お年玉をもらったことを機に、スマートフォンをと思ってみえるご家庭もあるかと思いますので、これを機会にスマートフォン等の利用についての約束の確認をしていただけたらと思い掲載させていただきました。(教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年 学校の見回りに来て

 夕方、学校の見回りに来て、ふと空を見上げると、三日月と金星が西の空にきれいに並んで輝いていました。よく、理科の授業で金星や水星と三日月はセットで近くに見えるから、「星の王子様」の挿絵のような光景は、年に何回か見られるよと話しています。
 今日は、その日だったかもしれません。午後8時ぐらいまで、セットで輝いています。
 理科の勉強のついでに、受験生のために英語の勉強を

 サン=テグジュペリ 「星の王子様」より
「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ。」

 It is only with the heart that one can see rightly; what is essential is invisible to the eye.

(教頭)
画像1 画像1

宮中学びスタイル1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮中の様子を、おじいちゃん、おばあちゃんや親戚の方などに、見ていただくシリーズ?
今日は、「宮中学びスタイル」です。

宮中では、4年前から「話す聴く宮中学びスタイル」として、授業での学び方のルールを全校・全教科で統一して、学習に取り組んでいます。

・話し手は、全員が見える位置に、サッと移動して、自分の言葉で話す。
・聴く人は、話し手に正対して、話し手の顔や目を見て聴く。
・発表に対して、ハンドサインやつぶやきで自分の考えを示す。
・ペア活動やグループ活動などを積極的に取り入れ、全員参加の授業をつくる。など、小学校と連携して授業改善に取り組んできました。

今では「学びスタイル」が定着し、授業中はもちろん様々な場面で、先生の話や仲間の発表を真剣な眼差しで集中して聴くことができ、けじめと活気のある授業や学校生活が送れるようになっています。

今日は、そんな姿を写真で紹介します。2017年も「学びスタイル」をさらに徹底し、よりよい授業づくりに取り組んでいきたいと思います。
生徒のみなさん、今年も頑張りましょう。

明けまして おめでとうございます!(バレー部女子)

画像1 画像1
,

おはようございます 1月2日(月)

きょうの(マンリョウ)
画像1 画像1

体育大会 全校女子 ポン文字エール

みなさん、あけましておめでとうございます。

宮中の様子を、おじいちゃん、おばあちゃんや親戚の方などに、見ていただくシリーズ? 昨日の男子の「エッサッサ」に続き、体育大会の全校女子による「ポン文字のエール」の様子を再公開します。

お正月にふさわしい、華やかな姿をご覧ください。


なお、「エッサッサ」の動画や写真も、昨日再公開しました。ぜひ見てもらってください。明日も続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南走り初め大会開催!

江南市走り初め大会が9時30分より江南市民体育館で行われました。本校からも多くの生徒が参加しました。5キロの距離を走り初めをかみしめるように走り、さわやかな汗をかいていました。

走った後、用意されたぜんざいをいただきました。正月から多くの方々の力をお借りし、このような大会が行われます。有り難うございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あらま!こんなに多くの方々が・・・。

画像1 画像1
初日の出を見ようと、思いやり橋の上にはこんなに多くの方が集まってみえました。6年間、ここから撮っていますが年々増えていく気がします。みなさんも神頼み?(おぃおぃ)

え!うるう秒って何?

画像1 画像1
平成29年(2017年)1月1日(日)に1年6ヶ月ぶりとなる「うるう秒」の調整が行われます。

具体的には平成29年(2017年)1月1日(日)午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を挿入するそうです。少しずつズレていたのを合計で1秒とし、ここでの調整となるのです。日にちで調整が「うるう年」で秒で調整が「うるう秒」です。少し、興味もって見ているとおもしろいかも・・・。

おはようございます 1月1日  元日

今日の花(ハボタン)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/2 振替休日
1/6 始業式
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399