宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今朝の登校の様子

 穏やかな日差しの中、新年度がスタートして、早4日目です。
 今日からは、給食や清掃が本格的にスタートしていきます。新年度の生活もまる1日での生活が今日から始まります。
 「新たな門出、自分を高めるのも、自分を変えるのも今がチャンス」
 今朝の笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。4月9日(火)

今日の花(ヤマブキソウ)
画像1 画像1

今朝の登校の様子

 1年生男子も元気よく登校してきています。
 まだ、まだ、まだ制服の大きさが目立ってしまいますが、どんどん身長も伸びていくと思います。
 明日から給食も始まります。半日の生活は今日までです。一人でも多くの子と会話をし友達を増やして行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。4月8日(月)

今日の花(サイネリア)
画像1 画像1

宮中の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
宮中の校内にある桜の木々が、見頃を迎えています。
最近の寒さのおかげか、まだしばらくは見頃が続きそうです。

満開の桜の木の下では、自然に笑顔があふれます。

今朝の登校の様子

 寒さも一段落し、満開の桜の中、いいいよ新学期がスタートしました。一日も早く新しい学級になじみ、新たな友達ができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。4月5日(金)

今日の花(宮中玄関のパンジー)
画像1 画像1

おはようございます。4月4日(木)

 今日の花(宮中の中庭のサクラ)
画像1 画像1

準備が整いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
新3年生が登校して、明日の入学式の準備をしてくれました。

椅子を並べたり、床をぞうきんがけしたり、教室の黒板書きをしたりなど、大変てきぱきと積極的に動いてくれて、新入生を迎える準備が整いました。新3年生のみなさん、ありがとう。ご苦労さまでした。

新たな宮中生の入学と、新2・3年生の進級を祝うように、校内の桜も見頃を迎えています。

おはようございます。4月3日(水)

今日の花(チューリップ)
画像1 画像1

新しい先生方をお迎えしました

画像1 画像1
新たな元号が「令和」に決まり、平成31年度がスタートしました。

今日、新たに宮中でお世話になる先生方をお迎えしました。

部活動に登校していた生徒もみなさんも、いっしょに出迎えてくれました。

あたたかい拍手と笑顔で、先生方をお迎えすることができました。


先生方、これから宮中をよろしくお願いします。

おはようございます。4月1日(月)

今日の花(サクラ)(宮中西門横のソメイヨシノ)
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 教育相談
6/19 教育相談
6/20 教育相談
6/21 教育相談
6/24 1学期期末テスト
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399