最新更新日:2024/06/17
本日:count up78
昨日:342
総数:5191422
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
本日午後、PTAの役員と運動保健委員のみなさまにご参加いただき、学校医の壺井先生をお招きして、第1回の学校保健委員会を行いました。
今回は、「生活リズムを整えるためには」というテーマで、健康診断の結果や事前に行った生徒アンケートの結果をもとに、話し合いました。アンケート結果から、やはりLINEやYoutube、ゲームなどのスマホの利用時間が長く、生活リズムへの影響が見受けられました。また、近年、スマホを使ってのトラブルが増えており、保護者のみなさまに家庭での様子をお聞きしました。すると、夜9〜10時頃にはスマホを保護者に預けるなど、スマホ利用のルールを作って利用している家庭が増えていることがわかりました。ただし、自由に使っている家庭もあり、今後、スマホの利用についての指導を充実させていく必要性が確認されました。子どもたちの生活リズムを整えるため、スマホの利用について根気強く指導していきたいと思います。各ご家庭でも、ルール作りやお子さまへのはたらきかけをお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/20 学年出校日
8/21 家庭訪問
8/22 家庭訪問
8/23 家庭訪問
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399