最新更新日:2024/06/19
本日:count up82
昨日:541
総数:4387493

体育科教員の教材研究

画像1 画像1
教材研究とは、教員が、事前に教授の内容である知識を深めたり、技能を向上させたりする作業のこと言います。

空き時間(中学校では教科担任制のため、1日6時間授業のうち1時間程度、教材研究等に充てる時間)に、跳び箱運動の技を互いに磨き合っています。

体育科教員といってもすべての種目が得意なわけではありません。
それぞれの専門が、野球、バスケットボール、水泳の3人の体育科教員が「頭はね跳び(ヘッドスプリング)」の技を何度も繰り返し練習しています。タブレットで動画を撮影し、自分のフォームを確認しています。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 野外学習(1日目)(10/18〜19へ)
テスト週間(7/29〜8/4へ)
野外学習(1日目)(予定)
テスト週間
6/18 野外学習(2日目)(10/18〜19へ)
野外学習(2日目)(予定)
6/19 野外学習(3日目)(10/18〜19へ)
野外学習(3日目)(予定)
6/22 進路説明会(3年生)(7/6へ)
進路説明会(3年生)
6/23 HRP(中止)
生徒議会
HRP
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349