第2回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
6校時に予定していた避難訓練は、熱中症対策として外への避難をやめて、シェイクアウト訓練に変更しました。

シェイクアウトとは「揺れに備えろ」という意味で、地震が起きたときのかけ声をイメージして作られた造語で、「姿勢を低く、頭を守り、じっとする」行動をとることです。

3年生の様子を見ていましたが、素早く机の下に身を隠すことができていました。

訓練のあと、東日本大震災時の揺れの映像やNHK for Schoolの「シンサイミライ学校 地震から命を守る知恵」を視聴し、大地震の恐さと、地震が起きたときにどうすればよいのか考えました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 後期生徒会役員立会演説会・選挙
避難訓練
9/1 始業式(8/24へ)
避難訓練(8/31へ)
始業式
避難訓練
9/2 生徒委員会
任命式(6限防災訓練後)
実力テスト(3年のみ実施に変更)
給食開始
実力テスト(1〜3年)
朝礼(任命式)
9/3 生徒議会
朝応援開始(〜23日まで)
9/4 体育大会学年練習(1年)
PTA役員会・委員会
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349