最新更新日:2024/06/05
本日:count up15
昨日:569
総数:4381074

3/12 登校の様子

昨日は我が国にとって「鎮魂の祈り」の一日でした。新聞やテレビのニュースの報道は「3.11」一色でした。

あの日から10年。
東日本大震災がもたらしたもの 
地震 津波 原発事故 風評被害 差別・偏見・・・。

10年が経ち、世界は今、目に見えないウイルスに苦しめられています。
人々とのぬくもりや自由を奪われ、息苦しく不安に感じます。
根拠のない楽観論に惑わされ、出口の見えない日々が続いています。

学校はこの「3.11」を教訓に、子どもたちに何を教えなければならないのでしょうか。命を守る対策でしょうか。それとも困難に立ち向かって生き抜く力でしょうか。答えが一つではないことは確かです。子どもたちの幸せを願って、私たち大人ができることは何でしょうか。正解を問い続けながら前へ進むしかありません。

今日は、午後から雨の予報です。かさを持って登校した生徒が目立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 生徒委員会
3/15 前期生徒会役員立会演説会・選挙
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349