7/20 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何気ない登校の様子を1学期の間撮り続けてきましたが、本日で最後になりました。7月に入ってからは、日傘も日常の風景となりました。

明日からは42日間の夏休みに入ります。通常の長さに戻るのは2年ぶりとなります。東京2020オリンピック・パラリンピックの関係で今週末は4連休になります。歴史に残るオリ・パラに出場する全ての選手をテレビ放送で応援したいと思います。純粋にスポーツに打ち込む姿を見て、世界の人々に感動を与えてくれることでしょう。

さて、長い夏休みをどう過ごすかは、一人一人の気持ちの持ち方次第です。社会人になって気付くことですが、こんなに長い休みは学生時代にしか味わうことができません。自分のやりたいことを見つけ、有意義に過ごしてほしいと思います。

2学期は行事が目白押しのうえ、3年生は修学旅行、1年生は校外学習が入ってきます。新型コロナの感染状況では予定を変更せざるを得なくなるかもしれませんが、コロナ禍における行事の在り方を考え、形を変えてでも行っていきたいと考えます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/20 終業式(給食あり)
学年集会(1年2年3年)
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349