今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、サバの銀紙焼き、豚肉と大根の煮物、ブロッコリーのごまあえです。

テストの様子 1年生

画像1 画像1
国語科
理科
音楽科
のテストを実施しています。
画像2 画像2

テストの様子 2年生

画像1 画像1
数学科
技術・家庭科
美術科
のテストを実施しています。

画像2 画像2

テストの様子 3年生

画像1 画像1
期末テスト3日目は
数学科
社会科
保健体育科
のテストを実施しています。

画像2 画像2

11/29 登校の様子

強い冷え込みの朝となりました。1か月ほど季節が進んでいます。しかし、日中は日差しの暖かさを感じることでしょう。
期末テスト3日目です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール回想4

画像1 画像1
学年集合写真です。

合唱コンクール回想3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生の様子です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、イワシの紅葉おろし煮、じゃがいものそぼろ煮、海藻サラダです。

授業の様子 1年生

画像1 画像1
2日目は、社会科
保健体育科
数学科
のテストを実施しています。


画像2 画像2

テストの様子 2年生

画像1 画像1
2日目は、理科
音楽科
英語科
のテストを実施しています。
画像2 画像2

テストの様子 3年生

画像1 画像1
2日目は、国語科
美術科
理科
のテストを実施しています。

画像2 画像2

11/26 登校の様子

冬型の気圧配置が続いています。北日本を中心に寒くなりますが、西日本は晴れて乾燥するでしょう。期末テスト2日目になります。明日明後日は最終日の3教科に集中して学習できますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール回想2

画像1 画像1
合唱したあとは学年全員でピース!

合唱コンクール回想1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト中は、合唱コンクールの様子を簡単にアップします。

今日は1年生の様子です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きのこと湯葉のあんかけうどん、牛乳、さつまいものかき揚げ、チンゲンサイのあえものです。

テストの様子 3年生

画像1 画像1
技術・家庭科
音楽科
英語科
のテストを実施しています。
画像2 画像2

テストの様子 789組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特別支援学級の生徒は、教科によって交流学級で授業を受けている場合は交流学級でテストを受ける時間帯もあります。

テストの様子 2年生

画像1 画像1
国語科
保健体育科
社会科
のテストを実施しています。
画像2 画像2

テストの様子 1年生

画像1 画像1
英語科
美術科
技術・家庭科
のテストを実施しています。
画像2 画像2

PTAリサイクル活動

27日(土)13時まで資源を回収しています。

ご協力をお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/9 保護者会(2日目)
12/10 保護者会(3日目)
あいさつの日
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349