朝の活動 1年生

画像1 画像1
1年生の「朝の活動」は、全学級「ホットタイム」です。

「アドジャン」を通して人間関係づくりを行いました。
画像2 画像2

5/6 登校の様子

大型連休もほぼ終わりに近づいてきました。後半の三連休は天気もよく、それぞれが思い思いの休日を楽しんだことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

「斜面上の物体にはたらく力を考えよう」の学習です。斜面上の物体にはたらく重力は、「斜面に平行な分力」と「斜面に垂直な分力」に分解できることを確認し、2つの定規を使って作図する方法を学びました。
画像1 画像1

1年生 総合的な学習の時間

「持続可能な開発目標(SDGs)」の学習です。2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴールが示されており、それぞれについて調べる学習を行いました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ちらし寿司の具、スズキの塩焼き、若竹汁、かしわもちです。

3年生 数学科

「因数分解の基本を知ろう」の学習です。因数分解で一番最初にやることは「共通因数をくくり出す」ことを確認しました。いろいろなパターンの問題に繰り返し取り組むことで定着を図りました。
画像1 画像1

5/1 登校の様子

今日はゴールデンウィークのなか日です。
晴れやかな天気にも恵まれ、さわやかなあいさつが飛びかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 明日(5月2日)から仮入部

いよいよ仮入部が始まります。楽しく活動できるとよいですね。

※写真は、4/28の部活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 明日(5月2日)から仮入部

1年生の仮入部について、明日(5月2日)希望をとることになっています。
事前に、どの部で仮入部に参加をしたいか考えておいてください。

※写真は、4/28の部活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/6 江南サマーフェスタ(〜7日)
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349