最新更新日:2024/09/20
本日:count up14
昨日:431
総数:4435217

2年生 野外学習しおり作成

2年生の教室では、朝の時間を利用して「野外学習のしおり」を作成していました。
5月16日(月)〜18日(水)の日程で予定されています。
いよいよ本番が目の前にせまってきました。
ゴールデンウィーク中に荷物の準備を進めておけるとよいですね。
画像1 画像1

今年度の職員紹介

校長・教頭・教務主任・校務主任・養護教諭・事務主事です。
画像1 画像1

今年度の職員紹介

3年生担当の先生です。
画像1 画像1

1年生 保健体育科

「50m走」の学習です。練習後に一人2本計測しました。
画像1 画像1

3年生 英語科

「Unit0 Three Interesting Facts about Languages」の学習です。これまでに学んだことを使って、世界の言語について書かれたクイズ形式のレポートを読み、その内容を読み取りました。

画像1 画像1

2年生 国語科

「アイスプラネット」の学習です。登場人物「ぐうちゃん」の考え方や生き方について感じたことを「googleフォーム」に入力しました。この単元を終えたときに、今日入力した「感じたこと」を振り返ります。
画像1 画像1

1年生 理科

前時に撮影したアブラナを分解したつくりの写真を基に、花のつくりには、数や大きさ、色や並び方などの規則性がないか考えました。

画像1 画像1

78910組 家庭科

「からだに必要な栄養素」の学習です。ふだん何気なく食べている食事について、どんな栄養素が含まれているのか調べました。
画像1 画像1

3年生 理科

「力の合成」の学習です。向きが違う二つの力の合力の大きさや向きは、どのようになるか考えました。合力の求め方を知り、実際に定規やコンパスを使って合力をかきました。


画像1 画像1

2年生 保健体育科

今朝は運動場の状態が昨夜の雨でよくなかったため、体育館で新体力テストの四つの種目を実施しました。「反復横とび」「握力」「上体起こし」「長座体前屈」の測定を行いました。
画像1 画像1

1年生 数学科

「正の数・負の数で量を表すこと」の学習です。収入を(+)プラスと表すとき、支出をどのように表すとよいか考えました。また、ある量を考えるとき、基準を決めてそれからの増減や過不足などを、正の数、負の数で表すことができると知りました。
画像1 画像1

2年生 英語科

画像1 画像1
「Unit1 A Trip to Singapore」の学習です。朝美とクック先生の対話を聞いて分かったことを伝え合い、未来の予定についての言い方を学びました。

画像2 画像2

78910組 国語科

特別支援学級では個に応じてカリキュラムが組まれています。交流学級の授業を受けている生徒もいます。本時は78組の学級で二展開の授業が行われていました。

谷川俊太郎の詩「朝のリレー」のなかに出てくる表現技法を学んでいるグループと漢字の基礎練習に励んでいるグループに分かれていました。

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ネギまんじゅう、八宝菜、チンゲンサイのあえものです。

3年生 社会科

「ロシア革命」の学習です。第一次世界大戦中に起きたロシア革命に対して日本などの各国が採った対応とその理由を説明できるように調べ、授業の終末には自分の言葉でノートにまとめました。

画像1 画像1

1年生 国語科

年度初めの国語科の時間を利用して、図書館司書から図書館の使い方や日本十進分類法の説明や、最近のお薦めの本の紹介がありました。

最近の子どもは本を読まないと言いますが、データからいうと大人の方が本を読んでいません。令和3年度全国学力・学習状況調査の保護者調査では、前年一年間に子どもを一度も図書館に連れて行かなかった保護者が小学校6年で57%、中学校3年で77%だそうです。子どもたちが本と出合い、本を好きになる場所は圧倒的に学校です。明日4月23日は「子ども読書の日」です。子どもたちに読書の楽しさを伝えていきます。読書は言葉の力、語彙、想像力、共感力、論理的思考力などを育みます。


画像1 画像1

学びの集会(清掃)

清掃活動に関する学びの集会をリモートで行いました。
効率よく、集中して清掃活動に取り組むために、清掃時の約束事について共通認識をもちました。
いつも清潔で整った環境で学習ができるよう、清掃活動を大切にしたいですね。
画像1 画像1

今年度の教職員を紹介します

2年生担当の先生です。
画像1 画像1

今年度の教職員を紹介します

1年生担当の先生です。
画像1 画像1

2年生 国語科

「見えないだけ」の学習です。何が「見えないだけ」なのかグループで話し合い、作品のイメージを広げて朗読しました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349