地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

1年生からのお知らせ

1月27日(火)の3、4限目に1年生の百人一首大会が行われます。

国語の授業や各学級が休み時間を使って練習を積んできました。
すでに、全首暗記している生徒もいるなど、大会の盛り上がりに期待しています。

この週末を使って、最後の追い込みをかけよう!がんばれ1年生!

保護者の方もぜひ、子どもたちに挑戦してみて下さい。

画像1 画像1

名古屋総合学習

4組、5組、6組の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貴重な経験。

 1年生が名古屋総合学習を行いました。班ごとに午前は地下鉄の駅周辺調べ、午後は名古屋の名所を巡りました。大きなケガもなく、修学旅行に向けて貴重な経験を積むことができました。明日からの学校生活で一回り成長した姿を見せてくれることを楽しみにしています。
 写真は1組、2組、3組の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋総合学習まで、あと2日・・・

 昨年から準備に時間をかけ、楽しみにしている、名古屋総合学習が直前に迫ってきました。本日の5時間目には直前集会が開かれ、最終確認が行われました。
 2年生の職場体験学習や自然教室、3年生の修学旅行へとつながっていく大切な行事です。一人一人が北中生という看板を背負って、多くのことを学んできてほしいと思います。がんばれ1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年レクリエーション

1年生が学年レクリエーションとして謎解きを行いました。
体育館にあふれる謎を、仲間と協力して解き明かすことで、絆をさらに深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味い!美味い!美味い!

「美味い!」「実に香ばしい」「いいでき」
調理実習を終えて、会食を楽しんでいる顔は笑顔ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ムニエルは美味しくできそうかな・・・

 家庭科の調理実習で1年4組29名が「ムニエル」と「さつまいものきんぴら」に挑戦中です。教科書を読み、包丁の使い方などを教え合いながら奮闘中!美味しいムニエルを待ってるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 今日の1年生 〜名古屋総合 行程表編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ本日、名古屋分散に向けての行程表の仕上げ作業の日でした。

班で協力して1日の行程を確認し合いました。

電車の時間を調べたり、運賃を調べたりと話し合いながら進めていました。

前回のリトルワールドからは、大きく飛躍し、名古屋という大きな町、世界に羽ばたきます!

いざ、ビッグワールドへ!!


十分な準備をして、当日困ることの内容にしたいですね。

木曜日は係別会の予定です。


今日の1年生 〜調理実習編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「失礼します!」

職員室に響く元気な1年生の声。

(授業中なのになあ・・・)

と思い、振り向くとその手にはおいしそうな料理がありました。


6組が調理実習で作った料理を担任の先生に届けに来た所でした。

写真でも分かるように、盛りつけはとっっっっってもきれい!!

思わずよだれがでてしまうほどでした。


美味しそうな匂いに誘われて、調理室に。

そこには一生懸命に調理や盛りつけをする姿がありました。

そこで味見を少しさせていただきましたが、塩味とレモンの風味。
身は柔らかくとてもジューシー!

とてもおいしかったです。

担任の先生も、あの後もぐもぐと美味しそうに食べていました。

◇今回のメニュー◇

・サワラのムニエル
・温野菜のサラダ
・さつまいものきんぴら


何か気付きませんか????



そう、さつまいもなんです。

このさつまいも、実は!


前回の収穫祭で取った芋なんです!

こんな所でも使われているのは嬉しい限りです。

もちろん、おいしくいただきました。

ありがとう6組!

他のクラスも上手に調理実習できるといいですね。    (畑主任)

収穫祭 スナップ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫祭の様子です。 最終

収穫祭 スナップ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫祭の様子です。 続き

収穫祭 スナップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫祭の様子です。

収穫祭

本日1年生は、朝の時間を使ってサツマイモの収穫祭をしました。
1学期に植えたさつまいもがどれだけ大きく、おいしく育ったか楽しみです。

まずは、いもの蔓を切りました。地面が見えないくらいにびっしりと生えた
蔓や葉っぱを切るのはなかなか手強かったです。
しかし、どの班も協力して作業ができました。

そして、いよいよ芋掘り作業!
みんな必死になっていもを掘り掘り・・
大きなサツマイモが取れた時には歓声もあがりました。

その後は、芋をきれいに洗って、小さく切って蒸して
給食の時間においしくいただきました。
どのクラスも食べきれないくらいの芋が収穫できました。


収穫の前に1年生にはこう言いました。

「 芋と同じようにみんなの体もどんどん大きくなります。 
  
  芋の中身は食べればおいしいか分かります。

  人の中身はどうでしょう?みんなの中身は詰まっていますか?」

  
ぜひ、今日食べたサツマイモを思い出して、
そんなことも少し振り返ってもらえたらと思います。

1年生のみなさん、
みんなの中には中学1年生としての心や学力はちゃんと詰まってますか?
                                  畑主任
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 合唱コンクール vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 「HEIWAの鐘」
2組 「心の瞳」
3組 「Let's search for Tomorrow」【金賞】

1年生 クラス発表 vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組 「大切なもの」
6年 「手のひらをかざして」【銀賞】
4組 「怪獣のバラード」

合唱コンクール

みすまるの集いの第2部
後半は合唱コンクールです。

1年生学年合唱は「COSMOS」でした。
180人でステージに上がり、宇宙の美しさと壮大さを見事に表現できました。

その後のクラス発表では、各クラスとも約1ヶ月の練習の成果を十分に発揮することがでました。
画像1 画像1

達成するということ 〜1年5組 残飯0達成〜

画像1 画像1
 本日給食後1年5組担任の先生が、満面の笑顔で職員室に飛び込んでみえました。
「達成できました。残飯0です。」
 以前から少しずつ残飯を減らしていこうと学級全体で取り組んでいた1年5組でしたが、ついに今日達成できたということでした。
 一見簡単なことに思えることかも知れませんが、多くの人が生活していく中で、一つの事をきちんと行うということは、かなり難しいことであると私は思います。全員が同じ気持ちで、「心を一つにする」ことは、大変な事なのです。しかし、できたということは、「心が一つになった」ということが目に見える形で表れていることでもあります。
 1年5組の皆さん、本当によくがんばりました。これからも全員で努力していく姿を大切にしてほしいものです。

Welcome to Hokubu Junior High School!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生英語の授業で、”情報をまとめて英語で学校のホームページを書こう”という単元を勉強しました。今まで習った単語や文法を使って、上手に北中の紹介を英語で書くことができました。英語で自分の思いが英語で書ける、話せるのはとても素晴らしいことですね!

【1−1】
Our school is in Aichi, Japan. It's about 50 years old.
We have about 500 students and 40 teachers. We practice every afternoon for
the chorus contest. It's not easy, but it's fan. We enjoy chorus contest practice
very much. We love our school. It's very fun!

【1−3】
Our school is in Aichi, Japan. It's 50 years old. We have about 500 students and
40 teachers. This is a picture of our chorus contest. We practice every day
for the chorus contest. It's not easy, but it's fun. We love our school.

【1−5】
Our school is in Aichi, Japan. It's 50 years old.
Our school has about 500 students. Our class has 30 students. We have chorus contest on November sixteenth. So we practice every day for the contest. It's not easy, but it's fun. We love our school and 1-5!

1年生「名古屋総合学習に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度1学期に、2年生が名古屋分散(総合)学習を行いましたが、今年度から1年生の行事に移行となり、3学期に行うことになりました。
 本日は、名古屋市を通る地下鉄の各駅について調べ、学習を進めました。早くもワクワクと楽しみが沸き立っています。
 しかし、もう少し先のこと。今はしっかり調べ学習や係活動について進め、仲間と共に良い学習、良い思い出作りとなるよう足場を堅め始めたところです。

教育実習スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日より、2名の教育実習生が北部中学校にきています。
 若さあふれるフレッシュ全開です。
 3週間という短い期間ですが、生徒たちと共に一生懸命学んでいってほしいと思います。そして、立派な先生を目指してほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348