最新更新日:2024/06/19
本日:count up23
昨日:716
総数:4014342
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

1年生のみなさんへ

 1年生のみなさん、休みに入って1週間が過ぎました。元気に過ごしていますか。
普段から、早寝早起きやバランスのよいの食事など、生活リズムを整えて健康に心がけましょう。また、学習には継続して取り組めていますか。補強学習や各教科のワークなど、ノートに何度も解き直し、力を付けていきましょう。

◎ 家庭科より:雑巾を2枚作りましょう。手縫いでもミシンでもよいので、自分の力で仕上げ、新学期に学級で提出しましょう。
◎ 保健体育科より:毎日体を動かし、心身共にリフレッシュしましょう。

1年生の保護者の皆様、生徒の皆さんへ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の緊急メールでお知らせしました。
よろしくお願いします。

(写真は、卒業学年の自然教室の様子です)

卒業生を送る会【1年生からのメッセージ】

 お世話になった3年生の先輩方に、1年生からペーパーフラワーのメッセージと、合唱「君をのせて」を送りました。3年生と出会った奇跡。3年生が残した誇れる軌跡。3年生の努力の結晶である輝石。1年生も、3年生のようにたくさんのキセキを残せるよう、伝統を受け継いでいきます。
画像1 画像1

今日の音楽(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
送る会の歌練習です。

いよいよ明日が発表です。

楽しみにしています。

昼放課の様子(1年生)

画像1 画像1
送る会の合唱練習です。

曲が変更になりましたが、間に合いそうですね。

頑張ってください。

午前中の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、最後のテストです。

疲れを見せず、黙々と解いているようです。

あと少し、頑張ってみよう。(*^^)v


午前中の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年末テスト、二日目!!

みんな、一生懸命に解いています。

午前中の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のテストの様子です。

残り時間、少なくなりました。

最後まで、頑張りましょう。

1年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、体育館で卒業式の歌の練習を行っていました。

 大きな口を開けて、思いを込めて歌っていました。

今日の美術(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
彫刻刀を使って作品を作っています。

段々と、出来上がってきましたね。

今日の技術(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
マルチボックスの製作です。

そろそろ、完成ですね。

昼放課の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の昼放課の様子です。

教室でパート練習を行っています。

今日の美術(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、美術でお面の作製です。

 完成が近づいています。

 みんな、工夫しているようです。

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2,3組の様子です。

1年生のみなさん、素敵な表情をありがとう(*^_^*)

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4,5組の様子です。

今日も素敵な笑顔をありがとう(*^^)v

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2組の様子です。

美味しく頂いています!!

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4,5組の様子です。

楽しい会食の時間ですね。

午前中の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語と理科の様子です。

みんな、頑張っているようです。

この後の授業も頑張りましょう。

今日の技術(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
マルチボックスの製作です。

そろそろ、完成かな?

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の様子です。

みんな、集中しています。

たくさんの意見も出ているようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 公立B日程
3/10 公立B日程  生徒会役員選挙(7) あいさつの日
3/11 生委13(7)
3/13 P委7 アルミ缶回収
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348