地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

校外学習発表準備(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、今日5・6限と2時間使って、校外学習の新聞を仕上げ、発表準備をしました。
色鉛筆で色鮮やかに仕上げ、見る側の視点にも立って、個性あふれる新聞に仕上げることができました。
月曜日は発表会です。一人一人の発表を聞いて、仲間のいいところを見つけられると良いですね。

校外学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、食べたり、衣装を着たり、観光したり、謎解きをしたり、充実した1日となりました。
明日も学校があります。
今日はゆっくり休んでくださいね。

今日の総合 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の総合では、各クラス、担任の先生の話を聞きながら、班のメンバーの名前を記入したり、時計係を決めたり、集合時間・場所を確認したりしました。
いよいよ来週です。
分からないことがあれば早めに解決し、安心して当日を迎えられるようにしましょう。

今日の総合 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、リトルワールドのHPを調べながら、行程表の作成を進めました。
「どこでお弁当を食べる?」と聞いたり、リトルワールド内を回る順番を決めたりして、
わいわいがやがやと話し合うことができました。

今日の総合 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、リトルワールドに向けて早速計画が始まりました。
一人一人、興味のある国について調べたり、気になる衣装や食べ物について調べたりと、充実した時間を過ごしていました。
楽しみですね。

時間割変更について(1年生)

4月22日(月)の6限は金曜6限の授業が入ります。
一部の学級は時間割変更もあるので気を付けてください。

1−1 保体(体操服が必要です)
1−3 美術

1年生 授業参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の授業参観では、担任の先生の教科や学活を参観していただきました。
生徒たちは、緊張しながらも、お家の方の前で良いところを見せようと頑張ったり、班の仲間と協力しようとしたりする姿が印象でした。
1週間お疲れ様でした!
週末、ゆっくりと身体を休めてくださいね。

北中紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊張する姿で入場しました。
代表の生徒が話しているときは、2・3年生としっかり目を合わせることができました。
退場するとき、嬉しそうな晴れやかな表情だったのが印象的でした。

学活の様子 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
来週から毎日を一緒に過ごせることを楽しみにしています。
週末、心身を休めてくださいね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 教育相談 ALT来校
6/20 ALT来校
6/21 教育相談 ALT来校
6/22 尾北支所西尾地区張陸上競技大会
6/23 西尾張陸上競技
6/24 期末テスト PTA委員会  成人教育部講座(14:00〜15:00)学校保健安全委(14:00〜15:00)スポーツ交流会(16:00〜17:00)
6/25 期末テスト 管内大会選手激励会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348