最新更新日:2024/06/23
本日:count up73
昨日:598
総数:4017334
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

最新テクノロジー!

 体育大会に向けて、新型ラインカーを導入しました。

レーザー光線のように、まっすぐな線がひけるという代物です!

 名付けて!「レーザー・ライナー」
画像1 画像1

集中して取り組んでいました! 【2年生自習】

画像1 画像1
 安心してください。2年生の皆さんは社会科の自習に集中して取り組んでいました。

 学力の高い学校と低い学校の違いは「自習」に現れるそうです。

 高い学校では、黙々と自分の学習課題を見つけ、取り組んでいくことができます。

 一方、低い学校では、おしゃべりに夢中でなかなか学力の向上には結びつきません。

 「自習」は、学校の現状を知る上でとても役立ちます。

 

実験って楽しいですよね?科学者になった気分! 【2年生】

画像1 画像1
 さて、今日の実験は唾液の働きを確かめる実験です。

 試験管にはデンプンが入っています。
 
 一方の試験管には唾液を加えます。そして、もう一つの試験管には、水しか加えません。

 さて、どのような違いがあるでしょう? 班で話し合いをしながら進めます。

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 生徒委員会
10/26 3年実力テスト
10/28 授業公開 資源回収 (西尾張駅伝予備)
10/30 代休
10/31 生徒委員会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348