最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:843
総数:3999841
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

2年生 卒業式会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生が卒業式の会場準備を行いました。椅子を並べたり、テレビモニターをセットするだけではなく、3年生の脱履や体育館周りの清掃など、とても熱心に行うことができました。

 2年生は、卒業式当日に3年生を送り出すことはできませんが、すばらしい卒業式になるように、心を込めて準備を行っていました。

給食の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『マスク会食』&『黙食後』の様子です。

テストの様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のテストの様子です。

学年末テスト、最終日!

今日は、社会、数学が行われています。

テストの様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のテストの様子です。

今日は、理科、音楽、美術、技術・家庭が行われています。

テストの様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のテストの様子です。

今日は、英語、国語、保健体育のテストです。

頑張っていますね。

給食の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても静かな時間です。

黙食、協力ありがとう。

2年生 技術 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、技術でプログラミングの学習を行っていました。パソコンで、プログラムを考え、ロボットカーを動かしていました。

2年生 理科 天気

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、理科で、天気の学習を行っていました。今日は、「南東に向かって風が吹いています。風力は1でした。天気は雨だとすると、どのような天気記号になるか」という問題を聴き取り、天気記号で表すという授業でした。友達の発問(問題を出すこと)に真剣に耳を傾け、記号で表していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/24 修了式 役員任命  定時制後期入試
3/25 定時制後期合格発表

いじめ防止基本方針

配布文書

北部中学校 校歌

江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348