最新更新日:2024/06/17
本日:count up6
昨日:804
総数:4012742
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

四字熟語に挑戦です! 【みすまる】

画像1 画像1
 読み手の人がとても上手に読んでいます。

 さあ、誰が早く見つけるか?

 「切磋琢磨」なかなか難しい言葉です。

 意味も分かっているかな?

ところでこれ分かりますか?
・異口同音(いくどうおん)   ・十人十色(じゅうにんといろ)
・以心伝心(いしんでんしん)  ・針小棒大(しんしょうぼうだい)
・一期一会(いちごいちえ)   ・晴耕雨読(せいこううどく)
・一日千秋(いちにちせんしゅう)・絶体絶命(ぜったいぜつめい)
・一喜一憂(いっきいちゆう)  ・千差万別(せんさばんべつ)
・一石二鳥(いっせきにちょう) ・大器晩成(たいきばんせい)
・一朝一夕(いっちょういっせき)・大同小異(だいどうしょうい)
・因果応報(いんがおうほう)  ・単刀直入(たんとうちょくにゅう)
・右往左往(うおうさおう)   ・二束三文(にそくさんもん)
・栄枯盛衰(えいこせいすい)  ・日進月歩(にっしんげっぽ)
・完全無欠(かんぜんむけつ)  ・馬耳東風(ばじとうふう)
・危機一髪(ききいっぱつ)   ・品行方正(ひんこうほうせい)
・喜怒哀楽(きどあいらく)   ・不言実行(ふげんじっこう)
・空前絶後(くうぜんぜつご)  ・付和雷同(ふわらいどう)
・公明正大(こうめいせいだい) ・不眠不休(ふみんふきゅう)
・五里霧中(ごりむちゅう)   ・本末転倒(ほんまつてんとう)
・言語道断(ごんごどうだん)  ・三日坊主(みっかぼうず)
・三寒四温(さんかんしおん)  ・無我夢中(むがむちゅう)
・自画自賛(じがじさ      ・優柔不断(ゆうじゅうふだん)
・四苦八苦(しくはっく)    ・有言実行(ゆうげんじっこう)
・自業自得(じごうじとく)   ・油断大敵(ゆだんたいてき)
・七転八倒(しちてんはっき)  ・臨機応変(りんきおうへん)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/19 授業公開(午前) おにぎりDay1 資源回収(午後)
5/21 代休
5/23 資源回収予備
5/24 学校訪問
5/25 アルミ缶回収
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348