最新更新日:2024/06/10
本日:count up38
昨日:729
総数:4007402
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

「江南市海外研修」より帰国

 8月26日(金)、ミクロネシアへ海外研修に出かけた派遣団が、無事到着しました。やや疲れ気味の様子でしたが、現地で購入した衣装を身にまとい、生まれて初めての経験をたくさん積んだ面持ちでした。到着式では、3年4組の尾関さんが、お世話になった添乗員さんへお礼の言葉を述べました。2人の貴重な体験は、「海外派遣報告会」で発表してもらう予定です。どんな話が聞けるか、楽しみです。

画像1 画像1

「江南市中学生海外研修」に出発!

 8月21日(日)、ミクロネシア連邦へ向けて5泊6日の研修に出発しました。北部中学校からは、3年生の市川直輝君と尾関愛さんの2名が参加します。現地の生徒とふれあい、未知の文化を肌で感じながら、一段と成長して帰ってくることでしょう。
画像1 画像1

「卒業生の話を聞く会」

 昨年卒業した6名の先輩が来校し、高校生活や受験勉強のアドバイスを話してくれました。進学への夢がふくらみ、今やっておくと良いことがはっきりしたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒用ロッカーや出入り口扉のペンキ塗り

 3年1組担任の酒匂先生と2組の谷先生は,2学期から気持ちよくロッカーが使えるようにと,夏休みを利用して生徒用ロッカーのペンキ塗りをしました。酒匂先生は,今日学校にみえて教室に行かれたのですが,実は扉のペンキを塗っていたようです。ロッカーを塗ったら,扉の塗装が気になって,本日塗られました。お疲れ様でした。生徒の皆さんは,2学期から,きれいになったロッカー大切に使ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習会&ロックソーランの研究

 夏休みの課題等の特別学習会を1年生が実施しました。がんばれ1年生!。また、3年2組では体育大会のロックソーランの振り付けに向け、ビデオを見ながら代表者が作戦を練りました。どんな振り付けがされるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 任命式 6限生徒委員会
3/16 アルミ缶回収 PTA委員会
3/19 小学校卒業式
3/20 春分の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348