地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

3年生の酒匂先生が授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5時間目に3年1組担任の酒匂先生が道徳のモラルジレンマの授業研究を行いました。今まで打ち込んできた野球が続けられる高校に行くべきか、それとも親の後を継いで医者になるための医大の附属に行くべきかを考える中で、他人の意見を聞いて自分の考えを深める授業でした。
 授業後は、授業に参加できた本校の約半数の職員で、付箋紙を使ったKJ法による授業研究を行いました。題材はどうであったか、グループ作りはどうであったか、教師の発問の仕方はどうであったかなど積極的な意見交換ができました。一緒に参加した教育実習生も生徒の高いレベルの考え方に驚いた。先生方が授業に対って真剣に語り合っている姿は勉強になったなどと言ってました。

ガーデンレタスづくり

 3年生技術家庭科の授業では、ペットボトルを利用した『ガーデンレタス』づくりに取り組んでいます。物作りはどれだけ手をかけるかが大きなポイントです。班で協力して世話ができることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年競遊の練習

5時間目に3年生が学年競遊の練習を行いました。3年生にとっては、最後の体育大会です。どのクラスも優勝を目指して一生懸命頑張っていました。どのクラスが優勝するのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

課題テスト

 今日は台風の影響で不安定な天気の1日となりましたが、各学年とも、夏休みの課題テストに取り組みました。夏休みの取組の成果を楽しみにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 任命式 6限生徒委員会
3/16 アルミ缶回収 PTA委員会
3/19 小学校卒業式
3/20 春分の日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348