最新更新日:2024/06/04
本日:count up27
昨日:848
総数:4002285
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

西尾張陸上無事終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
若干の雨にも降られましたが、涼しい天候の中、大会が行われました。
多くの子が自己ベストを更新することができました。
次の県大会に進める選手も多く、北中パワーをさらに高い舞台で発揮してほしいです。

ご声援ありがとうございました。
県大会は7月28日29日に瑞穂陸上競技場で行われます。

☆快挙☆西尾張陸上 男子低学年リレー 優勝!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた西尾張陸上大会で1、2年生による低学年リレーが
予選を2位で追加し、決勝に出場しました。

決勝では、4人がベストの走りをし見事に優勝をつかみ取りました!!
すごいです!
県大会もこの勢いでいきたいです。

土曜日・日曜日の水泳部!!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、卒業した先輩が来て下さり、練習の様子を見てくれました。この日は、3500mのメニューをほぼ全員がこなし、質の良い練習ができました。

今日は、水温があまり上がらず、厳しい中での練習になりました。どんな状況でも、気持ちの面で負けずに取り組めると良いですね。

卒業生した先輩も言っていたように、自分の泳ぎをしっかりと振り返り、何が上手くいってないかなど考え、フォームを良くしていきましょう!

※ 写真は、昨日の練習の様子です。

陸上大会 女子総合5位!

画像1 画像1
北中女子は、全14チーム中5位という好成績を収めました。

西尾張大会は7月4日(土)です。

これからも応援よろしくお願いします。

管内陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天に恵まれ、絶好の陸上日和でした。
選手たちは日頃の練習の成果を十分に発揮できたと思います。

毎年頑張っていますが、
今年の北部中学校陸上チームは昨年までと大きく異なる点があります。

それは、「揃っている」ということ。

今年はユニフォームが男女全選手、
同じユニフォームで試合に出ることが出来ました。
広い会場でも、一目で自分たちのチームがどこにいるのか分かります。
心なしか今まで以上の一体感のようなものを感じました。


心は一つ。
チーム北中。
みすまるの心。


まさにそんなことを感じられる陸上大会でした。

保護者の方々、ご声援ありがとうございました。

管内陸上競技大会!

 管内陸上競技大会が、予定通り開催されます。選手の健闘を期待します。昨日からの雨で、駐車場が変更になりました。陸上関係者の駐車場は、多目的グランドから、プール側駐車場になりましたので、お願いします。
画像1 画像1

新女バレ伝説

 晴の中学生バレーボール西尾張予選会が布袋中学校で行われました。
結果は準優勝。ライバルの布袋中に敗れました。夏の大会までの残りは47日間、再スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季水泳合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は犬山中学校で、春季合同練習会がありました。天候にも恵まれ、今年度初めての大会となりました。ベストタイムが出せた人も多くいましたが、まだまだ伸びしろがあります。夏の大会までに、自分の能力を高め、大きく成長していきましょう!!

休日の吹奏楽部

布袋中学校で行われた、尾北地区管楽器講習会に参加してきました。
先生のアドバイスで、少しずつ音色が変わっていくのを感じました。
夏のコンクールに向けて、明日からも丁寧に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日のテニス部

1年生から3年生まで、コートで練習をしています。
2,3年生の先輩が1年生に教えている姿も見られました。

1年生は体力と技術の向上を目指してください。
2、3年生は見られる意識を持ってがんばりましょう!

(女子は昨日の写真です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の水泳部!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、コースロープや5m地点のフラッグなどを取り付けて、プールの整備をしました。雰囲気もガラリと変わり、これからの練習に意欲が高まってきたのではないかと思います。天候が曇りだったこともあり、水が冷たく感じますが、元気に泳ぐことができました。家に帰ったら、しっかり体を温めてくださいね。

今日の野球部

本日の練習試合は1試合目が8−6で勝利し、2試合目は1−5で敗れました。
走塁などで練習の成果を発揮することができ、夏の管内大会に向けて、収穫が多い試合でした。多くの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【バレー部女子】岐阜フレンドリー バレーボール大会

5月4,5日に岐阜フレンドリーが主催するバレーボール大会に参加してきました。
石川県や滋賀県などからも参加があり、様々なチームと対戦できる機会になりました。
結果はV3リーグの準優勝。できたこと、できなかったことを整理して、今後の練習につなげていきます。

保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。





画像1 画像1
画像2 画像2

今日の水泳部!!

画像1 画像1
今日は、半日かけてプール掃除をしました。プールの壁や床の面を熱心にこすりながら、汚れを取りました。これから学校のプールで泳ぎの練習ができるので、気合を入れてがんばりましょう!

明日は、予定を変更してお休みです。よろしくお願いします。

ソフトボール部 休日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休中は1年生はまだ部活に参加しないため
2,3年生のみの練習です。

何事も一番大切なのは「基本」です。
コーチに言われたことを心に留めて,
まずは基本をていねいに行いましょう。

プール掃除開始

画像1 画像1
今日は、1日かけてプールの掃除をします。プールをきれいにして、練習ができるように頑張っています。

体育館の気温計が・・・

本日13時現在です。
今日も良い天気だなあと思って、気温計を見たら・・・

29.9度!

30度を超えるのも時間の問題!
しかし、生徒達は暑さに負けずにがんばっています!

水分を十分にとって熱中症に気をつけながら活動をしていきます。
画像1 画像1

熱が入ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も部活後に陸上練習がありました。
日中の気温も暑くなってきましたが、陸上練習もそれに負けないくらいの熱さでした。
一生懸命がんばっている姿はかっこいいですね。
毎日の努力は報われることを信じてがんばってほしいです。

ソフトボール部 春季合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対犬山南部中戦は初回エラーにより多く得点を許したものの,
2回以降は安定した守備が見られました。

ファインプレーもありましたが失点を取り返すには至らず
敗退してしまいました。
しかし皆よく頑張っていました。お疲れさまでした!

応援してくださった保護者の皆様,
どうもありがとうございました。

ソフトボール部 春季合同練習会

画像1 画像1
現在4回の裏です。
頑張っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 あいさつの日 PTA委員会7
3/11 アルミ缶回収
3/15 (7)生徒委員会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348