最新更新日:2024/06/16
本日:count up50
昨日:600
総数:4011982
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

協会主催の大会でサッカー部の皆さんが活躍してます。第3位おめでとう!【サッカー部】

画像1 画像1
 サッカー部の皆さんも毎日、頑張っています。とてもすばらしい活躍ぶりです。

 管内大会にもこの勢いで頑張ってください。期待しています。

7月3日(日)サマーカップ【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(土)・3(日)に、2016甚目寺サマーカップバスケットボール交歓大会に参加させていただきました。
●参加校(12校)
 <京都府>  京都市立山科中学校   
 <滋賀県>  大津市立瀬田北中学校
        草津市立高穂中学校
        草津市立玉川中学校
 <三重県>  名張市赤目中学校
 <愛知県>  小牧市立桃陵中学校   
        名古屋市立守山東中学校
        弥富市立弥富北中学校  
        津島市立暁中学校     
        あま市立甚目寺中学校  
        あま市立美和中学校
        江南市立北部中学校
●参加資格
 『中学生らしさ』 『スポーツマンらしさ』
 審判のジャッジに対する不満、お菓子や携帯電話の持ち込み、茶髪や腰パン、スローインやタイムアウトなどの移動時にゆっくり歩くなどだらしない選手の参加は、お断りします。

 夏大会1週間前に強豪チームと多数試合ができたことは、チームにとって大きな財産となりました。中には、全国中学校大会を目指している学校もありました。
 大会まで残り1週間を切りました。1週間足らずで、大きく技術・技能が成熟することはありません。「ハートの熱さ」「粘り強さ」「泥臭さ」を磨き、チーム一丸となって頑張っていきます。
 保護者の方々、朝早くからの配車、弁当の準備、会場での応援ありがとうございました。

● Basketball is a patient game.「バスケットボールは、我慢比べだ!!」
●「TEAM」
 Together Everyone Achieve More
 「みんなで力を合わせればもっとできる」
●そろう
 1、服装・みだしなみがそろう
 2、行動がそろう
 3、意識がそろう
 4、リズム(雰囲気)がそろう

7/2(土)女子テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮田中に足を運び,練習試合を行いました。
管内大会目前という緊張感をもって
試合に臨むことができました。

【女子バスケ】 本日の活動

7月2日(土)

 本日は、宮田中学校を招いて、練習試合を行いました。
 あきらめないディフェンス、仲間を生かすパス回し、選手を勇気づける声だしが、しっかりできていました!
 さあ、いよいよ本番です。自分を、仲間を信じて、全力でプレーしよう!
 君たちは強い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の部活動の予定  【7/2(土)7/3(日)】

画像1 画像1
<土・日の部活動>について、お知らせします。 詳しくは、各部の通信等でご確認ください。

□ 野球部
   2日(土) 10:00〜17:30 練習試合 犬南中へ          
   3日(日)  7:00〜11:00 校内練習

□ ソフトボール部  
   2日(土)  7:00〜13:00 練習試合 浅井中へ
   3日(日)  7:00〜12:00 本校で試合 岩南中
   
□ サッカー部  
   2日(土)  8:00〜11:00 校内練習
   3日(日) 11:00〜17:00 本校で練習試合

□ テニス部男子
   2日(土)  休み
   3日(日)  8:00〜12:00 校内練習

□ テニス部女子
   2日(土)  7:15〜12:00 練習試合 宮田中へ
   3日(日)  休み

□ バスケ部男子
   2日(土) 終日  練習試合 甚目寺中へ 
   3日(土) 終日  練習試合 甚目寺中へ

□ バスケ部女子
   2日(土) 7:00〜12:00 本校で試合 宮田中
   3日(日)12:30〜17:00 校内練習

□ バレー部男子
   2日(土)12:30〜16:30 本校で試合 岩倉中 
   3日(日) 7:30〜11:30 校内練習
            
□ バレー部女子
   2日(土) 休み 
   3日(日) 午前 北部中 午後 長森南中

□ 吹奏楽部
   2日(土) 8:30〜12:00 校内練習 
   3日(日) 休み


 ※ 上記に掲載されていない部活動の連絡は、顧問より直接連絡をさせていただいています。

西尾張陸上大会 行ってきます!

画像1 画像1
 選手の皆さんが学校を出発します。

 管内陸上大会後も、毎日、練習をしてきました。

 もてる力を全て発揮し、自己ベスト記録に挑戦してください。

西尾張陸上大会について  【お知らせ】

画像1 画像1
□ 日程
 ・低学年リレー×100mR 
        10時30分頃
 ・800m女子  
        11時30分頃
 ・800m  
        11時40分頃
 ・1年100m
        11時59分頃
 ・200m 
        13時27分頃
 ・2年1500m
        15時10分頃

 応援よろしくお願いします。
 

梅雨の晴れ間!日差しが強くなってきました! 【朝練】

画像1 画像1
 学校の周囲にランニングコースがあります。

 北門→運動場側の側道→正門→体育館前→北門 (1周約500m) 

 どの部もランニングから朝練習が始まっていきます。

 7時10分頃、正門前の道路は、比較的交通量は少ないですが、絶対に道路の中央まではみ出ないように安全に走ってくださいね。

書道部の応援

画像1 画像1
 3年生の脱履に、管内大会に向けて各部への熱いメッセージが掲示されています。これは、書道部の皆さん一人一人が「がんばれ北部中学校」という願いをこめて書いた作品です。願いがこもった文字から元気がもらえますね。

朝練習 頑張っています! 【部活動】

画像1 画像1
 7時20分現在、雨は止んでいます!

 朝練習が始まっています。

 学校の周りを走る周回コースでは、すでにランニング開始です。

 みんな、頑張っています。

大会まで残すところ・・・・・・ 【体育館】

画像1 画像1
画像2 画像2
 空には、真っ黒な雲が低く垂れ込めています。

 雨も激しくなり、屋外での練習は一切できません。

 一方、体育館では女子バレーボール部と女子バスケットボール部の皆さんが懸命に練習に取り組んでいます。

 がんばれ!残りあと少し!

忘れられない夏

画像1 画像1
いよいよ夏の大会がはじまりまります。
3年生にとっては、最後の大会。

全力で臨み、完全燃焼を目指しましょう。

夏の管内大会  1回戦対戦相手校がきまりました!

画像1 画像1
 7月9日(土)より夏の管内大会が始まります。

 上記のような対戦相手校と試合をします。

 詳しくは、ここをクリックしますと会場、試合時間等について知ることができます。
 
 ご利用ください。

【バスケ女子】 本日の活動

6月26日

本日は、扶桑中を招いて練習試合を行いました。一人一人が4月から練習してきたことを意識してプレーしました。
しかし、「勝ちたい」という気持ちが先行してしまい、プレーが雑になるところもあり、まだ改善が必要です。
考える女子バスケ部、今こそ本領発揮しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の予定 【6/25(土)26(日)】

画像1 画像1
<土・日の部活動>について、お知らせします。
 詳しくは、各部の通信等でご確認ください。

□ 野球部
   25日(土) 8:00〜12:30 校内練習              
   26日(日) 7:00〜13:00<A> 扶桑中 練習試合 
         14:00〜17:00<B> 校内練習

□ ソフトボール部  
   25日(土) 8:30〜12:00 校内練習
   26日(日) 7:00〜12:30 本校で練習試合
   
□ サッカー部  
   25日(土) 終日 西尾張大会 美和中
   26日(日) 休み

□ テニス部男子
   25日(土) 休み
   26日(日) 8:00〜12:00 本校練習試合

□ テニス部女子
   25日(土) 8:00〜12:00 校内練習
   26日(日) 休み

□ 水泳部
   25日(土) 午前  校内練習 
   26日(日) 午前  校内練習     
   
□ バスケ部男子
   25日(土) 終日  校内練習 
   26日(土) 午後  校内練習

□ バレー部男子
   25日(土) 7:30〜12:00 本校練習試合 
   26日(日) 7:30〜11:30 練内練習
            

□ バレー部女子
   25日(土) 休み 
   26日(日) 終日  東安中


□ 吹奏楽部
   25日(土) 午前 校内練習 
   26日(日) 午前 校内練習

□ パソコン部
   25日(土) 8:30〜12:00 校内練習

 ※ 上記に掲載されていない部活動の連絡は、顧問より直接連絡をさせていただいています。

今年度はサッカー部のユニホームが新調されました!

画像1 画像1
 サッカー部のユニホームが新調されました。

 このユニホームを着て、夏の大会に向けて、頑張ってください。

管内陸上大会

画像1 画像1
自分に負けないように、力一杯がんばることができました。
これから更なる高みをめざして、がんばりましょう。
お疲れ様でした。

男子400mリレー

 

画像1 画像1

低学年男子400mリレー

 

画像1 画像1

3年男子1500m走

 

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 朝会
7/5 保護者会
7/6 保護者会
7/7 保護者会
7/8 あいさつの日
7/9 管内大会(野蹴累庭個籠)
7/10 管内大会(野蹴)
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348