地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

朝部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝練習の様子です。

今日も一生懸命に活動しています。


女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大口中学校の皆さんに来ていただき、練習試合をしました。

春から、一か月半の短い間ですが、とても上手になりました。

みんなの成長は、スゴイ!!

この勢いでこれからも成長しましょう。

大口中学校の皆さん、本日はありがとうございました。

休日練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな天候で、休日練習が行われています。

どこの部活も、キビキビとした行動、気持ちのよい挨拶、すばらしいですね。

休日の部活動予定  【5/20(日)・5/21(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 上記のように部活動を行います。

 詳しくは、部通信や部連絡で確認してください。

午後部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが終わり、部活動が今日から再開です。

待ちに待った部活動ですね。

部活動再開です!みんな頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テストも終わり、本日の帰りから部活動が再開しました。

 蒸し暑い日ですが、みんな、久しぶりの部活動でとてもいい汗を流しています。


陸上練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短い時間ですが、今日も一生懸命に練習しました。

テスト勉強もこの調子で頑張りましょう。

陸上練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト週間ですが、今日もたくさんの生徒が練習に参加しています。

今日の練習のように、テスト勉強も集中して学習しましょう。

午後部活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ST後の部活も頑張っていますね。

陸上練習にもたくさんの生徒が参加していました。

陸上の選手選考も近くなっています。

少しでも記録が伸びるといいですね。

基礎・基本が大切  【ソフトテニス部男子1年生】

画像1 画像1
 雨が止みました。

 テニスコートは使えませんが、周辺のアスファルトでは1年生のみなさんがしっかり練習をしています。

 基礎・基本の大切さを感じました。

 がんばれ!1年生!

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

どの部活も日に日に上達していますね。

午後の部活も頑張りましょう。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が上がり、しっかり練習ができています。

午後練習も声を出して頑張りましょう。

ソフトテニス部・扶桑町大会(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子の試合も白熱していました!

ソフトテニス部・扶桑町大会(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなお疲れ様!

ソフトテニス部・扶桑町大会(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほとんどのペアが1回戦以上勝ち上がっていました。

扶桑町大会 第三位

扶桑町大会で2年生のペアが三位に入賞しました。おめでとう。

画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部・扶桑町大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子も女子も頑張っています!

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休日練習の様子です。

今日は、さわやかな天候です。

吹奏楽部も運動場でランニングをしていました。

みんな、楽しそうに活動していますね。


今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、女子バスケットボール部とソフトボール部が活動しています。

声が響き、とてもよい雰囲気です。

4連休の部活動の予定  【5/3(木)〜5/6(日)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴールデンウィーク後半の部活動の予定をお知らせします。

 詳しくは、部通信や部連絡で確認してください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 資源回収予備
5/24 学校訪問
5/25 アルミ缶回収
5/27 こどもフェスティバル
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348