地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

【男女バレーボール部】ペア優勝!!

男女共に優勝を勝ち取りました!
本日もたくさんの熱い応援をありがとうございました!
画像1 画像1

ソフトテニス部・扶桑町大会

画像1 画像1
本日は個人戦です。
2回戦を突破した
赤木・野呂ペアと松原・市川ペアが
3回戦で同士対決です。
どちらのペアも頑張ってください!

【男女バレーボール部】試合結果速報

江南北部中で試合が行われています。
男子 vs布袋中
女子 vs犬山中
共に勝利しました!!
次は優勝決定戦になります。
引き続き応援のほど宜しくお願いします。

10連休中 部活動の活動計画について

画像1 画像1 画像2 画像2
 10連休中 部活動の活動計画を「配付文書」をクリックすると見ていただけます。

 なお、試合の結果等で予定が変更となる場合もあります。

 ご理解とご協力、よろしくお願いいたします。

男子ソフトテニス部連絡

 明日の扶桑町大会の連絡です。集合は8時です。
 2年生は、体調を第一に考えてください。自然教室お疲れさまでした。しっかり休んでください。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が悪いため、室内トレーニングや授業準備をしています。

課題も進んだようです。

2年自然教室【スプラッシュウォーキング】

プールでカヌー体験を行なっています。また、川で溺れた人がいた場合の救助の方法も教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

外部活は雨のため、室内トレーニングをしています。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
朝練習の様子です。

体育館が使用できないため、体幹トレーニングを行いました。

体幹トレーニングは身体の中心部の筋肉を鍛えることです。
インナーマッスルとも呼ばれます。

体幹トレーニングは、姿勢がきれいになったりダイエットにつながるといわれています。

自宅でも簡単にできるトレーニングです。

継続的に取り組みましょう。(^^)v

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後練習の様子です。

段々と、鋭い返球ができるようになりました。

今日の気持ちをもち続け、明日も元気よく練習しましょう。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子ソフトテニス部の体験入部の様子です。

今日は、3年生が一緒に練習をしてくれました。

後輩が増えるといいですね。(^^)v

1年生のみなさん、お疲れ様でした。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
朝練習の様子です。

2年生が自然教室の関係で朝練習がありませんでした。

3年生のみの活動です。

次は、扶桑町大会です。

みんなの活躍を楽しみにしています。

女子ソフトテニス部・春季合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の試合の様子です。

コートの中で見せる笑顔、
本当に素敵だなと思います。

来週は扶桑町大会。
たくさん試合に勝って
もっともっと笑顔を増やして
くださいね。

明日の練習も頑張ろう!

野球部 中日少年軟式野球大会

 昨日の再戦となった江南西部中学校との試合は2-1で勝利しました。今日も先制されましたが、これまでの経験をいかし、粘り強く守り逆転勝利につなげました。しっかりとした準備が結果につながることを学んだ2日間となりました。来週は2回戦を滝中学校と戦います。2年生が自然教室でいない中ですが、試合をイメージした練習を積み重ね、自分たちの野球ができるようにしていきましょう。
 本日もたくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季合同練習会 ソフトボール部 惜しい試合でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 布袋中学校との試合が終了しました。残念ながら勝つことはできませんでした。

 前半で相手チームにリードされながらも、途中で同点まで追いつきました。しかし、最終回で点を入れられてしまいました。本当に惜しい試合でした。

 夏に向けて、新たな目標を持ち、がんばってください。

春季合同練習会 ソフトボール部

画像1 画像1
北部中学校で、試合が行われています。

対戦相手は、布袋中学校です。

【女子バレーボール部】試合結果

春期合同練習会
女子バレーボール部

第一回戦〜布袋中学校に勝利しました!
会場校として、朝から夕方まで、準備や片付けも協力して行いました。来週の決勝大会に向けて練習を頑張っていきます。
応援ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季合同練習会 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 扶桑中学校との試合は、初回に3点を先制される苦しい立ち上がりでしたが、緩い球を打つ練習をしてきた成果を発揮し、すぐに逆転することができました。その後は、ピンチをしのぎきり5-3で勝利しました。
 2回戦の江南西部中学校との試合は、日頃、なかなか試合に出られていない選手が力を発揮し、最終回を1-0とリードした展開で迎えました。最後は力及ばずサヨナラ負けとなってしまいましたが、収穫の多い試合となりました。これまでの努力の成果が見られ、とてもうれしく感じました。明日は、中日少年野球大会で再び江南西部中学校と対戦します。今日の試合をしっかりと振り返り、明日の試合にむけて頭の整理をしておきましょう。本日もたくさんの応援ありがとうございました。明日は、江南市営グラウンドで11時から試合が行われます。たくさんの応援をよろしくお願いします。

春季合同練習会 サッカー部 がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山中学校との試合を行ったサッカー部でしたが、惜しくも勝つことができませんでした。

 暑い日差しの中で、よく走りました。

 夏の大会に向けて、がんばりましょう。

速報【男子バスケットボール部】

ベスト4をかけた大口中との試合、53-43で見事勝利することができました!たくさんのご声援ありがとうございました。
試合の様子は後ほどアップします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 期末テスト
6/18 期末テスト PTA成人教育部講座(13:30〜15:00) 学校保健安全委図書室(14:00〜15:15) P委3 PTAスポーツ交流会体育館(16:00〜17:00)
6/19 期末テスト
6/20 清掃カット
6/21 アルミ缶回収 2年働く人の話を聞く会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348